道北の今日の天気は晴れでした、暑かったです、でも風が有ったので比較的に過ごし易かったです
ハナちゃんなんですけど、最近リード離して遊ばせることが増えてきました
もちろん広いスペースのある場所に限られるんですけど・・・・・
たまーに、呼んでも直ぐに帰ってこない時が有るけど
いつもは呼んだら一目散に帰ってきます
いのさんが呼ぶと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/7fdf27bac40b686dc0ccff980c022cc9.jpg)
一目散に戻ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/965ed359f9d1841cd47bf13764fe1af3.jpg)
さてさて、昨晩お世話になった「道の駅ピンネシリ」を7時半ごろ出発したいのさん
今日の予定の一つがトヨタディーラー店を探してオイル交換する事でした
交換予定キロ数をだいぶオーバーしてましたが
幸い、枝幸にネッツトヨタが有ったのでオイル交換を頼みました
14時半ごろから16時頃までかかってしまいました
で、今日1番めの道の駅の行先は「道の駅北オホーツクはまとんべつ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/86c3b2416439064be22122a1c2af1065.jpg)
この駅は比較的新しく 2019年5月にオープンしてます
トイレなど、まだきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/f8332f6685037b7992a477ba1c60fa7a.jpg)
今日は久々に長い時間ドローンを飛ばしました
ですから訪問した道の駅は 「道の駅北オホーツクはまとんべつ」、「道の駅さるふつ公園」
それに「道の駅マリーンアイランド岡島」の3か所だけでした
今日はその中の「マリーンランド岡島」で泊めさせてもらいます
そうそう、この「道の駅マリーンアイランド岡島」の裏側には
「はまなす交流広場キャンプ場」が有ります、無料です
残念ながらコロナの影響で現在閉鎖中です、マリーンランド岡島から近い所にある
「ウスタイベ千畳岩キャンプ場」、ここもコロナの為現在閉鎖中で近くに行く事も出来ません
今期は使用できないだろうとの事です
ここからは、「道の駅さるふつ公園」を含めて、空撮動画からチョイスした写真です
ベニヤ原生花園です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/0e67c24d1c7111e3667fb714a3cd6ecb.jpg)
目立つほどの花は咲いてませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/d984baeb3abb26cba5e4c2ae39aeaf7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/a9d8ab62d5a7b7977a371f2b93432a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e3/fa119aeca43582cb43c15f7305026c5a.jpg)
駐車場と展望デッキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/1dba7e5656bbc59a43afa83ac2d13211.jpg)
オホーツクサエヌカ線です、長ーい直線道路が有名です
広い牧草地、牧草を丸めたのが転がってます
そう云えばいのさん、以前の記事の中で「牧草」の事を「枯草」なんて書いてましたよね
ここで改めて訂正してお詫びいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/d6b43dd274333e1e17bc5cd9fb892b02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/13e43d1376b9b3dab55f92102db5b59e.jpg)
広さに圧倒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/730f623f8b23c0ef3707548227214ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/61141c2a50371f6bce37246e294d1bcc.jpg)
サエヌカ線 道路です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/984b11e1ab43ad6fa3c52b972f64760e.jpg)
地平線に吸い込まれていっちゃいそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/f175d3eb98a2b4fb2beedd24dae48b45.jpg)
牧草を良く乾燥させるため、機械で牧草をひっくり返してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/5af4ec2e3ea5534b7adb604c9491ffcc.jpg)
いのさんこの道路を走って
「道の駅さるふつ公園」に向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/fcf9c667bb43192ae1213c6d865c19da.jpg)
見えてきたのが「道の駅さるふつ公園」周辺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/09ed11cd74de200d936418c48b039d98.jpg)
この駅にも併設されて「さるふつ公園キャンプ場」が有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/5d84f8e6610cbc0fb15e215fae452950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/50/c41005764344f91109c442c36a6d17ee.jpg)
さるふつ港を望んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/ed939681a4e0424ddaad45404a0645b7.jpg)
稚内側から見た道の駅周辺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/7f5ca2a11fd4dce55a9097c8ea8df158.jpg)
白い建物の後ろ側がキャンプ場です
ひろいですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cf/fb0eccfb7ecff398cedc51055bb1a5b7.jpg)
最後に地上から、今日泊めさせていただく「道の駅マリーンアイランド岡島」です
駅舎が船の形をしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/e64db729735f126d2fe3d26e644d5116.jpg)
可愛らしい駅ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/b21b2cfcfbbd7b732e4cf63332d56399.jpg)
今日もメインのスタンプラリーは進まなかったけど
キャンピングカーのオイル交換とドローン空撮が出来たので
大満足のいのさんでした
写真見せていただくと、こちらまで
気分爽快になります(*^^*)
とにかく お気をつけて!
ハナちゃんも(ㆁωㆁ*)
広い大地と空を堪能させていただきました~~
ハナちゃん共々お元気で旅を続けて下さいヽ(^o^)丿
ドローンで空から撮影すると、広大さが際立ちますね🍀
北海道へ行きたくなりました~(#^.^#)
いのさんのブログ、毎日楽しみにしております✨
道中お気をつけて。素敵な旅をお続けください🎵
北海道は本当に広いっていうのがよくわかります。
ドローンの撮影はいのさんが下から操作するのですよね。
いくつかお聞きしたいのですが、
カメラのレンズは進行方向を向いているのですか?
あとズームはできるのですか?
ドローンからいのさん、ハナちゃん、キャンピングカーを撮影できるのですか?
いつもいのさんの行動は珍しくって、ついつい質問してしまうのですが、お答えできるのだけよろしくお願いします。
ドローンから見る画は素晴らしい世界ですね。
いのさんは今頃は稚内でしょうか?
私の方は雨竜の街中に出てきましたら、暑いです。
旅の相棒!
エサヌカ線、上からみるとこんな感じなんです~
以前、ここで宮崎から自転車で日本一周してる青年と会いました。
懐かしく思いだしました。
気をつけて旅を楽しんでくださいヽ(^o^)丿
遅くなりました。
そんな風に言っていただくと、本当にうれしいです。
中々いい画が撮れなくて・・・
いつもありがとうございます。
そうなんです、車の運転が出来る限りは来たいと思ってます。
いつも激励のコメントありがとうございます。