雪割草 2013-03-13 | 春の花 雪割草の名は雪解けともに咲くことから名づけられたようです。一般にサクラソウ科の多年草を言うそうですが、写真のキンポウゲ科のミスミソウも雪割草と呼ばれてます。 « 工場夜景2 | トップ | ラナンキュラス »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (志岡) 2013-03-15 10:52:06 かわいい写真です。 返信する Unknown (岡本) 2013-03-15 13:30:01 並んだU+E304を撮るのは、 初めての試みではないですか? 返信する Unknown (濱カラ) 2013-03-18 22:31:00 山野草は背景まで距離がないため、ボケの加減が難しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する