真冬に咲く花 2013-01-28 | 冬・草花 久しぶりに神奈川県立フラワーセンター大船植物園に行きました。種々の椿もこれから、花を咲かせます。冬は日差しがひくく、逆光も夏場とは違い、柔らかな光が射しているように思います。蝋細工を思わせるような光沢と質感を持つロウバイは名前に梅が入ってますが、梅の仲間ではないそうです。下から思いっきり見上げて撮ってみました。
横浜ベイ・クオーター 2013-01-23 | 横浜 車の定期点検が終わる間の散歩中、ベイ・クオーターの中にある一部の柱は、玉虫色に変わるタイルが貼られていて、角度を変えて見るとコラージュの絵画を見るようでした。
野毛OKEY・DOKEYライブ 2013-01-20 | 横浜 黒須さん スカンク近野さん SALTYひろしさん 1月17日に野毛OKEY・DOKEYでアコースティックライブがありました。横浜を拠点に活躍する、三人が出演するということで楽しみにでかけました。期待どおりに個々の良さが歌に現れた楽しいライブでした。
冬咲くピンクの花 2013-01-15 | 冬・草花 冬に咲くチューリップをアイスチューリップと言うそうで品種ではなく、球根を冷凍貯蔵することで開花時期をずらしているそうです。花の少ない時期に咲くシクラメンは11月~3月までと花期も長く、冬の花の代表で種類も多く、ミニシクラメンは大輪に比べ、丈夫で育てやすいそうです。
鎌倉散歩 2013-01-12 | 旅風景 江ノ電鎌倉駅を左に伸びる、御成商店街の終わりにある踏切を渡ると、鎌倉のレトロとモダンが混在する由比ヶ浜商店街があります。江ノ島に行く時も鎌倉駅から江ノ電には乗らず、商店街をぶらぶら歩いて和田塚駅から江ノ電に乗ります。写真は商店街で見かけた風景です。