日本再発見KANAGAWA(神奈川)私のとっておきの1枚、大賞スペシャル」 2012-11-29 | コンテスト 「日本再発見KANAGAWA(神奈川)私のとっておきの1枚、大賞スペシャル」に投稿した写真「move」が優秀賞に選ばれ、NHK BSプレミアム(ch3)11月25日に放映されました。部門が4部門あり、私の選ばれた写真は「街・建物」部門で、視聴者投票により2位となり、大賞候補には入れませんでした。最終、同じ部門の1位の写真が大賞に選ばれました。
横浜洋館巡り1 2012-11-19 | 横浜 石川駅から裏手の高台にイタリア庭園があり、一枚目は「ブラフ18番」』です。大正時代末期に建てられたそうです。2枚目は「ベーリック・ホー」です。イギリス人貿易商B.R.べリック氏の邸宅として1930年に建てられました。3枚目は山手外人墓地の向かいに「山手資料館」があります。秋バラの季節で庭に咲くバラが見られます。
ヨコハマ・イルミネーション 2012-11-16 | 横浜 寒さも身に染みてきた年末を向かえ、恒例のクリスマスのイルミネーションが各地で点灯し始めました。みなとみらいのワールドポーターズのクリスマス・イルミネーションも点灯しました。横浜の夜を彩ります。
横浜 夜 散歩(31)・37 2012-11-13 | 横浜 横浜市は赤レンガ倉庫を国から取得し、周辺地域と一体的に整備を始めました。関東大震災で倒壊して埋められていた横浜税関事務所の遺構や旧・横浜臨港線の横浜港駅のプラットホームなども発掘・復元され、赤レンガパークに残されてます。
神代植物園・2回目 2012-11-06 | 秋の花 秋バラの花期も終盤になってきました。今年2回目ですが、今回は常時持ち歩いてるカメラ、ミラーレス一眼のGXRで手持ち撮影に挑戦しました。33mmマクロレンズ(35mmサイズ、50mm換算)、f2.5のデータですが、ピントもあい、ボケも出てます。花の撮影で使う頻度が多くなりそうです。