濱カラ通信

四季折々の花や自然風景、そして横浜の街風景を撮ってます。

昭和記念公園・コスモス2

2012-10-08 | 秋の花



今回の昭和記念公園では、普段、花の写真はマクロレンズでの撮影が多いのですが、フルサイズ(FX)のカメラを購入を機に効果が得られると言われてるといる広角レンズでコスモスの撮影に挑戦してみました。クローズアップ写真とは又、異なる表現ができました。

昭和記念公園・コスモス

2012-10-05 | 秋の花



関東ではコスモスの名所の「昭和記念公園」にいって来ました。園内は同じように、カメラにコスモスの可憐な姿をおさめようとするアマチュアカメラマンと園児や小学生で賑わっていました。天気に恵まれた事も幸いしたのでしょう。「原っぱ西畑」は見頃を向かえてましたが、「コスモスの丘」は見頃を向かえるのはまだ、先のようです。


横浜 夜 散歩34

2012-10-03 | 横浜


ひさしぶりの「横浜 夜 散歩」です。昔、船員が方向を知るために目印とした、横浜三塔の一つ、クイーンの塔(横浜税関)のライトアップ風景です。キングの塔(神奈川県庁) ジャックの塔(開港記念会館)もライトアップされ、横浜観光の目玉のひとつです。

龍双ヶ滝

2012-10-02 | 旅風景

龍双ヶ滝(りゅうそうがたき)は福井県今立郡池田町にある滝で、日本の滝百選に選出されています。落差は約60メートルあり、下から見上げる滝の姿は壮観の一言です。