秋はキノコ料理
珍しいキノコ料理のお店へ行った。
生駒の住宅街の中のお店。
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/2cb5e44b5a78ae08b3e4cb0f4b2f755a.jpg)
じゃがいものポタージュの上に白と黒のキクラゲのゼリー寄せがのっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/935037f37d436604f044784213a04b82.jpg)
こんなキノコ使ってますと、大盛りのキノコを見せてもらった。
それぞれ作っておられる農家から取り寄せているそう。
初めて見るキノコもいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/f8e0df733eef06e1d56cfff77c951fec.jpg)
ササクレヒトヨタケ
次に前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/5e655340fdf984c34dbadad39b050865.jpg)
ササクレヒトヨタケの薫製。
トキイロヒラタケとキヌガサタケをパンパンに巻いたの。
エリンギをローストビーフで巻いたのと、椎茸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/e1c17cb1f01e36314014746c67bf79cb.jpg)
これは、いろんなキノコを甘酢で味付け。
ヤマブシタケが美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/fe0d8440203ae795d5133b410f922c55.jpg)
ご飯とキノコ汁。
こちらもたくさんの種類のキノコ。
松茸を入れてます。とのこと。
アワビタケ、マイタケ、ヤマブシタケ、タモギタケ、エノキ、シロキクラゲ、トキイロヒラタケ、ハタケシメジ、ササクレヒトヨタケ、キヌガサタケ、等
すべて養殖なので年中食べれるけと、お客さんは秋が多いです。とのこと。
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/45e378af7b847cff3e0c22f1ec6a2bca.jpg)
カボチャのプリンとお抹茶。
こちらはキノコではありませんが。