今日の朝刊に
『13日、この冬一番の冷え込みで電力とガスの使用量を更新!』とありました。
どこのお家でもエアコン・ストーブがフル回転だったのでしょうね~
我が家でも、寒さには勝てずついつい設定温度も高くなりがち
しかし、1月分の電気代を見て目を疑った
請求金額27000円也
こちらも使用料更新
12月分より10000円アップ。
おにーちゃん(息子)やおねーちゃん(娘)に
「またつけっぱなしで
」とか「もったいない、もったいない
」と叫んでいたけど、
原因はおそらく年末に買ったママの部屋のオイルヒーターだろうなぁ―。
そういえば朝晩必要以上につけていたなぁ~
金額がエネルギーの無駄遣いを教えてくれた・・・
ママはもう「春みたい~
」と浮かれている場合ではないでごじゃるよ。

あなたもご飯粒 付けている場合じゃないでごじゃるよ。
地球の環境の為に!我が家の家計の為に! いざ、エコロジー

タマたんぽ
環境被害ゼロ
使用料ゼロ
これが一番温かいんだよ~
(by おねーちゃん)
『13日、この冬一番の冷え込みで電力とガスの使用量を更新!』とありました。
どこのお家でもエアコン・ストーブがフル回転だったのでしょうね~
我が家でも、寒さには勝てずついつい設定温度も高くなりがち

しかし、1月分の電気代を見て目を疑った

請求金額27000円也


おにーちゃん(息子)やおねーちゃん(娘)に
「またつけっぱなしで


原因はおそらく年末に買ったママの部屋のオイルヒーターだろうなぁ―。
そういえば朝晩必要以上につけていたなぁ~





地球の環境の為に!我が家の家計の為に! いざ、エコロジー






これが一番温かいんだよ~
