早いもので10月です!
マル君も生後11ヶ月に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/62/dc4f6c788335d5142ed7cf2060aca4fe.jpg?1633064128)
相変わらずの大きなおめめ。
そして大きなお腹🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/3d6652441782fac7bb66e9d123299c24.jpg?1633064128)
しろみちゃんの食べ残しを食べてから、自分のごはんを完食するという変なくせ?があるマル君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/3d6652441782fac7bb66e9d123299c24.jpg?1633064128)
しろみちゃんの食べ残しを食べてから、自分のごはんを完食するという変なくせ?があるマル君。
とにかくガツガツ食べます。
オヤツも大好き。お刺身も大好き。
私が何か食べていると『にゃにたべてるの?』ってチェックされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/be8c76033f90e9aa81e54529a080c4e4.jpg?1633064128)
そして激しく遊ぶので、部屋の中は人間の子供が遊んだ後みたいに散らかります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/44df360941523f66d27e41bbed46c1de.jpg?1633065604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/6c546fa4448b146f15ffc77cae612a6e.jpg?1633065604)
しつこいし乱暴なので、ミイには嫌がられてますが、
最近はしろちゃんがたくさん遊んでくれるので、
マル君はますますしろちゃんが大好きに❣️
猫は10ヶ月頃からグンと大人に向かうような気がします。
しろちゃんはもう対等だと認めたのでしょう。
最近は今までとは違い、強いしろちゃんに変身です!
激しくプロレス遊びしてますよ。
マル君はとっても嬉しそう😸
*ご訪問ありがとうございます!
タカやんさん、いつもありがとう!ミイの毛並み最高ですよ。
トリ甲さん、骨折やりましたか!松葉杖、難しいですよね。転ばないように慎重してます😅
蘭ママさん、捻挫も痛いですよね。大事になったら大変だから、階段とか凹み、段差に気をつけましょうね!
まぁちのははさん、仕方がないケガなので後は早く治すだけ。まぁちのははさんもお気をつけて!
のん福レオのお母さん、階段に手摺りがあって本当に良かったです!
mashazoさん、左足ですかー。私は右なので運転もできず。リハビリ、頑張ってね。
「抱っこ・スキンシップ」が、豊富だからだと思うよ~
■もちろん世の中には「ナデナデしただけでネコパンチ出す方も居ますが・・・」
マル君達に限り、【しろちゃん・ミイたん】の様子を日頃から観察しているので、同じことをされたい♪という願いが叶って満足なのだろう(*´・ω-)b ネッ!
半年を過ぎた頃から、
だんだん仔猫っぽくなくなりますよね〜w
元気いっぱい遊んでるし、
しろちゃんが相手してくれて、
幸せな毎日ですね(^_-)-☆
あと1ヶ月で節目の一年ですね♪
しろちゃんからは立派な大人として認められたのね。。
対等な立場になって手加減なしで遊んでもらえて嬉しいね~^o^
ミィちゃんは、すっかりレディになったから
乱暴な(笑)遊びにはお付き合いしないのかもね^^
マル君はクルクルな大きな目がますます可愛くなってきましたよ♡
クレアさん、足の方はどうですか??
生活や仕事に不自由はしていませんか??
早いですね
まるちゃんはしろちゃんに一人前と認められたのね
もう大人なのね
しろちゃんは今ままで手加減してあげてたんだ
えらいね〜!
もうすぐ一人前になるんですねぇ。
今までガジガジ噛まれて鳴いてたしろちゃんは
子供を守る為の大人の対応をしていたのでしょうか?
マル君、優しいしろちゃんと一緒で、毎日楽しいね(^^♪
もうすぐタマさんのご命日・・・毎日写真を眺めては、励まされています♪
麦々は今月誕生日を迎えます
元気いっぱいでよく食べますが小柄なようです
可愛いですね!
食欲もおおせいなのは良いですが、大きくなりすぎるのも少し不安もありますね。
しゅんも一時期まぁりのごはんも食べてしまい
困りましたが、今は反対でまぁりがしゅんの
ごはん食べています。
おなかもころころしてます。
クレアさんの骨折、不便な毎日でしょうが
完治まで頑張ってくださいね。