昨日の夜ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
冬瓜の煮物・海老とブロッコリーのクリーム煮・鰤のお刺身・お味噌汁(豆腐、油揚げ、葱)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/f06958b17927a4fac55d2a9b305ce08c.jpg)
頂き物の冬瓜。冬瓜を調理したのは人生で2度目。鶏もも肉のひき肉とコトコト~。
とても美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/a51bd6b9b4295e55ca9a2c50b6601175.jpg)
ブリは出世魚・・・(金沢では)こぞくら→ふくらぎ→がんど→ぶり だったけか?
このお刺身は非常に脂がのっていて、中年の私には1口で十分でした^^;
お味噌汁は「ほ○だし」を入れてちゃちゃっと作っていたのですが、最近は、鰹節や煮干で出汁をとって作っています。
娘は、出汁をとって作ったお味噌汁を口にした途端、「今日の味噌汁、美味しい!!」。(何も言わずに出したのに・・)
それ以来、出汁 取ってます^^
今朝はムースがドライバー 荷物はカイにゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/4557b3703caefeb919042dda197a64dc.jpg)
お~っと! 新人ムースさん、ドア閉め忘れてるよ~~^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
冬瓜の煮物・海老とブロッコリーのクリーム煮・鰤のお刺身・お味噌汁(豆腐、油揚げ、葱)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/f06958b17927a4fac55d2a9b305ce08c.jpg)
頂き物の冬瓜。冬瓜を調理したのは人生で2度目。鶏もも肉のひき肉とコトコト~。
とても美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/a51bd6b9b4295e55ca9a2c50b6601175.jpg)
ブリは出世魚・・・(金沢では)こぞくら→ふくらぎ→がんど→ぶり だったけか?
このお刺身は非常に脂がのっていて、中年の私には1口で十分でした^^;
お味噌汁は「ほ○だし」を入れてちゃちゃっと作っていたのですが、最近は、鰹節や煮干で出汁をとって作っています。
娘は、出汁をとって作ったお味噌汁を口にした途端、「今日の味噌汁、美味しい!!」。(何も言わずに出したのに・・)
それ以来、出汁 取ってます^^
今朝はムースがドライバー 荷物はカイにゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/4557b3703caefeb919042dda197a64dc.jpg)
お~っと! 新人ムースさん、ドア閉め忘れてるよ~~^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/b909537335a0d5f0518618d22e6f8f6e.jpg)
私はぶりやはまちの刺身は全く苦手、とろも嫌い。
クリーム煮が凄く美味しそうです。
今日は相乗り?と思いきや。。。後ろが笑っちゃうね
写真もお上手です
お味噌汁、出汁を取っているんですか?
手間隙かかるけど、本格的で美味しそうですね
主人に言っときましょう~(笑)
カイニャンの可愛いお尻に、ドキッです
お料理は必要以上にドアップで撮るのがコツのようです^^
・・・やはりご主人なのですね