朝晩が快適になってきた。
半袖のパジャマ着て、
出ている腕がちょっとひんやりするくらいがちょうどいい。
昼間はまだまだ暑いけど、夜は冷たい風がちょうどいい。
ここ数日で、灼熱の太陽をじっと堪えていた鉢植えの花も復活の兆し!
しろミちゃんは相変わらずだけど、猫1匹分離れた距離で仲良し。
ちょうどいい距離間なのでしょうね。
間を埋める子が来るのか来ないのか・・・それは娘次第です。
最近の話題は、猫と毛色と性格の話。
「ミイは典型的な三毛猫気質だね。」
三毛猫、
賢くてプライドが高く、マイペース。
好き嫌いが激しくて、気分屋で警戒心が強い。
それでいて甘えん坊。
そんなマイペースなミイが好きなのは、「運ばれる」事。
それも抱っこ以外でね。
キャリーバッグでも、箱でも籠でも何でもいいが、
何かに入って移動するのが好きみたい。
そんな「ミイにちょうどいい!」って(娘が)思わず買ったのは、
樹脂製のバッグ。
中にメモリがついているのでケツにもなりそう。
(フランス製だからか)色がおしゃれです。
キジ三毛のミイが引き立つ、ベージュを選びました(笑)
ちゃんと自ら入ってくれるのにはいつも感心する。
バッグを振り回したら楽しそうにするのは、
なぜか犬の花ちゃんと同じなんだな。
やはりミイは花ちゃんの生まれ変わりかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/fc3f25c756ed8ea53b71e49b472366a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/6e9be83f16067f8d6259a2cbf686949a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/0d349780b4a69f6d9c3fa1cc67f853d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/2a08fc0341fe03e380af777c6f8c3fba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/b5129874009b67a9b84420a0c160bba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/35/996c34df60b5471ba83ccb1f72626924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/e0a2ce2d009ca945f8c16c73df6a71ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a3/c01b987eeb11f58831031be4129bcafa.jpg)
*「しろのヨット」にコメントをありがとうございます^^
junneさん、ウチのニャンコは気温に敏感ですよ~本能しっかり残ってます^^
mashazoさん、奥川投手はチームでも王子様的な存在らしいですよ^^
grazieさん、ヨット型ベッドはニトリ製です。先日見たら、凄くお安くなってましたよ!
まぁちのははさん、優勝はなかなか難しいですね。優勝したい思いの強さの差だったと思います。
蘭ママさん、みんにゃは冷え冷えボードを使ってくれるのですね!ウチは唯一タマさんだけが愛用してました。みんにゃは苦手だったみたい。
まだまだ暑いので、夏バテ気を付けて下さいね!
タカやん(^^)/さん、海には行きましたか?私は今年も行きませんでした。
暑すぎていく気にならなかったです^^;
まさぽんさん、暑さ一段落!これから来る爽やかな秋の季節が、出来るだけ長いと嬉しいです。
のん福レオのお母さん、もっと暑さがやわらいでスケちゃんの食欲も戻るといいですね!
このところの過ごしやすさはホットしますね。
しかし、明日からはまた暑さが戻るとか。(-_-;)
ミイちゃんは運ばれることが好きなんですね。
ちゃんとバックに収まってる。
まぁちはマイペースな性格。
一人っ仔猫ってこともあるのかもです。
ストレスがないのが長生きになればと思います。
「三毛サイコー」って盛り上がりました(^_-)-☆
あ、ウチの三毛も運ばれるの大好きです(抱っこじゃなく)。
以前は電車ごっこもよくやってたっけなあ(*´ω`*)
ニャンコは入ったことないです
3匹いるからちょうどいいかも( *´艸`)
しろちやんは入らないのですか~(*^^)?
ご参考までに「お値段は?」と聞いてみる(*≧m≦*)ププッ
怖くないのかな?
自分で入っていくところをみると
好きなんでしょうね
ブランコみたいな気分なのかもしれませんね
朝晩、少しは(ほんの少し)涼しさを感じるようになりましたが、まだまだ暑いです~
バッグと同じ高さから覗くミイちゃんの目線・・・( ^ω^)
揺れるのが楽しいのは、赤ちゃんと同じ感覚なのかしら??
うちは、洗濯籠に入った時に運ぶ時があります。
今度、ゆらゆらと揺らしてみますね。
いつもの様に事後報告となりますが、
また写真をお借りしました。
9月2日、今日の私のブログで使用させて頂きました。
使用方法は以前のものと同じです。