今日のお弁当
(息子の)
鶏の南蛮漬け・中華味の卵焼き(玉葱・カニカマ・枝豆入り)・ポテトサラダ・イカフライ(スーパーの)
甘酢ベースのお惣菜が食欲をそそる季節。
お野菜の素揚げをたれに漬け込んでいくだけでも、とっても美味しく頂けますね~特に茄子は美味しい♪
私が作る基本のたれ:
醤油、酢 各大さじ5 砂糖、水 各大さじ3 赤唐辛子1本
今日は
でも昨日に引き続き 風が気持ちいい~

鶏の南蛮漬け・中華味の卵焼き(玉葱・カニカマ・枝豆入り)・ポテトサラダ・イカフライ(スーパーの)
甘酢ベースのお惣菜が食欲をそそる季節。
お野菜の素揚げをたれに漬け込んでいくだけでも、とっても美味しく頂けますね~特に茄子は美味しい♪
私が作る基本のたれ:
醤油、酢 各大さじ5 砂糖、水 各大さじ3 赤唐辛子1本
今日は


今日の3にゃん
娘のベッドは 猫のベッド!?

メインで寝ているのは もちろん猫達
娘の寝起きの第一声は「疲れた~」。 疲れてもいいから猫達と寝たいそうですよ
イソトマ 満開♪

風にゆらゆら 涼しげです
娘のベッドは 猫のベッド!?

メインで寝ているのは もちろん猫達

娘の寝起きの第一声は「疲れた~」。 疲れてもいいから猫達と寝たいそうですよ

イソトマ 満開♪

風にゆらゆら 涼しげです

4才のこけ丸ちゃん。(デンファレ?)

年に1~2回可愛い花を2つ3つつけます。
春に一度花が終わり、またまた芽が出てきています。
苔が乾いたらお水を張ったお風呂?にドボン(たまに肥料入り) お世話はこれだけ
最近根っこが こんなになってしまって

「ジャングルです~~
」
土に植え替えた方がいいのでしょうかねぇ?

年に1~2回可愛い花を2つ3つつけます。
春に一度花が終わり、またまた芽が出てきています。
苔が乾いたらお水を張ったお風呂?にドボン(たまに肥料入り) お世話はこれだけ

最近根っこが こんなになってしまって


「ジャングルです~~

土に植え替えた方がいいのでしょうかねぇ?
両足、ピーン

すやすや

小声で「タマ~
」 目は閉じたまま 「にゃ~ン♪」

空中 モミ

モミ (ゴロゴロゴロ・・・・・・・・・)

タマって見かけによらず ホントに甘えん坊です

すやすや


小声で「タマ~


空中 モミ

モミ (ゴロゴロゴロ・・・・・・・・・)

タマって見かけによらず ホントに甘えん坊です


今日のお弁当

ハムカツ・卵焼き・ブロッコリー・にんじんのグラッセ
油をタップリ吸うかと思い、敬遠していた生パン粉を使ってみた。 やっぱ、美味しいわ~
みんな勤務時間がバラバラになってしまい、久々に作ったお弁当です。
昨夜「お弁当が欲しい時は言って下さい。言われた時だけ作ります。」と告げたら、
娘が「欲しい!!」 で、作りました。
今日は

金沢も今週梅雨入り。でもまずまずの天気。(空は相変わらず、どよ~ん色ですが)
気温が高くても、風があるので救われているって感じです。
それにしても、もう土曜日だなんて。。。まだ木曜日あたりの気分なんですけど。。。
私がハサミを使った作業をしていたら、なにやら視線を感じた
「何をしてるでやんすか?
」

興味津々で覗き込むタマの顔が
・・・・真剣!

デブちゃんのわりに身軽なタマさん。
机や、棚の上にヒョイと乗ります。
落とされると困るので 飾り棚は飾れない棚になっています
「何をしてるでやんすか?


興味津々で覗き込むタマの顔が
・・・・真剣!

デブちゃんのわりに身軽なタマさん。
机や、棚の上にヒョイと乗ります。
落とされると困るので 飾り棚は飾れない棚になっています

今日はお昼過ぎまでムシムシしていた。
今にも泣き出しそうでいながら、必死で堪えている そんな「空」だった。
こんな日は非常に 気だるい。
カイにゃんも、さぞかし「でれん」としているだろうと思い 捜すのだがいない・・・
あっ、いた!

君はいつからゴミになってるの

いや、巣篭もって卵を温めているのかもしれない
今にも泣き出しそうでいながら、必死で堪えている そんな「空」だった。
こんな日は非常に 気だるい。
カイにゃんも、さぞかし「でれん」としているだろうと思い 捜すのだがいない・・・
あっ、いた!

君はいつからゴミになってるの


いや、巣篭もって卵を温めているのかもしれない

安曇野 つるバラ

ちょっと和風な 可愛いバラです♪
(私が)枯らしてしまったかわいそうな観葉植物。 外に放置されて3年。。。

変わった枝ぶりなので、オブジェと間違われる事もしばしばです
何とかこの枯れ木を利用できないかとアイビーなどをはわせてみましたが、あまり茂ってくれません。
それで、今度はつるバラを巻きつけようという魂胆です
「きれいやね~ 桜の花びらみたいやね~」 言われてみると なるほど~色の濃い桜みたい
バラは管理が難しいと聞きます。
どうぞ、枯れないでおくれ。 虫よ、つかないでおくれ。

ちょっと和風な 可愛いバラです♪
(私が)枯らしてしまったかわいそうな観葉植物。 外に放置されて3年。。。

変わった枝ぶりなので、オブジェと間違われる事もしばしばです

何とかこの枯れ木を利用できないかとアイビーなどをはわせてみましたが、あまり茂ってくれません。
それで、今度はつるバラを巻きつけようという魂胆です

「きれいやね~ 桜の花びらみたいやね~」 言われてみると なるほど~色の濃い桜みたい

バラは管理が難しいと聞きます。
どうぞ、枯れないでおくれ。 虫よ、つかないでおくれ。
