hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

hanacafeブログ記事『70年目の恋文』編集担当者様からお礼のコメント(⌒▽⌒)

2015-08-07 21:28:40 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

さっきメールを確認すると…

hanacafeブログ記事に『悟空出版社』様よりコメント(⌒▽⌒)

 

              『ありがとうございます。』と…

 

そして昨日は、広島の会場から歌手イルカ様~Mail

『未来のこども達の為に、平和を祈って歌います』と…♩~♬~♩

 

 

日本農業新聞記事でも…

平和を願い、体験を次世代に…

JA香川県常盤支店で、

林様の『平和を願い手記』は閲覧できます。

 

戦後70年、

それぞれが、どう受け止める

これからの時代、どうあるべきか!?

 

 

 


戦地で逝った夫に届け 94歳の妻がつづる『70年目の恋文 』を出版

2015-08-07 13:26:12 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

戦後70年、の戦地で逝った夫に届け

94歳の妻がつづる『恋文』500通

著者  大櫛ツチエ様

『70年目の恋文』悟空出版より

 

何と文章が可愛いんでしょう!!

今も恋をしている様に、話しかけて…

気持ちは20代!?

 

     ご夫婦で過ごした時間が短いけれど、

    戦後70年目の、今も愛されるご主人様も幸せでは…

 

 

TBS『ひるおび』の番組に出演の大櫛ツチエ様

 

 

 

 

コメント (2)

イルカ様!!広島で『慰霊祭式典』&追悼コンサートで平和を祈って熱唱

2015-08-07 07:27:12 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

昨日も猛暑の地域は…!?

その暑さの中、世界の平和を願い広島で『慰霊祭式典』

戦後70年を迎え…

 

イルカ様も広島で昨日は、平和を願っての

『追悼コンサート』でした♩~♬~♩

 

hanacafeも幸せの種まき!!

 

イルカ様のデザインの

『国際自然保護連合親善大使』Tシャツを着て…

 

 

 

 


元気畑や菜園メンテナンス訪問で奮闘中!すると、…

2015-08-07 06:41:35 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

四国は、連日高温注意報です~

しかし、早朝からJA共同集荷場へ出荷する為に…

        トマト農家様は午前9時半、

        エンサイ、ミニ冬瓜は午前9~10時

       アスパラ、その他品目は午前10時~11時

       キュウリ、葡萄は午後1時~3時

        シャインマスカット農家様も午後3時迄

 

青果物集荷荷受けは朝から沢山の新鮮野菜、果物が…

何処の店頭に並ぶのでしょうか!?

 

アスパラガス農家様は、今年の農園は良好と…(⌒▽⌒)

アスパラガスハウス内の高温障害も無く…

土作りのコンシェルジュ…hanacafe(⌒▽⌒)

呼ばれると参上です~

 

三年前から根張りの調子がよく無くてと…

実際、アスパラガスハウスにお邪魔したのは、今年初夏!!

しかし、短期間でわき芽出るか試行錯誤、最短で回復して来ました。

 

アスパラガスの収穫は10月頃迄、後は来年の準備

秋根の回復に全力を注ぎましょう!!

 

有機栽培工程管理資格者のhanacafe

そして、農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀過ぎ…

 

        作物の糖度一度上げるのも至難の技

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部の

『こだわりの苗』ミニトマト、MIDIトマト、スイカなどは、

露地栽培で高糖度トマト13度、スイカ16度と日本一です~

 

だから、農家様からの信頼も熱い!!

日々、暑い中でも幸せの種まきのhanacafeです~