hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

四国の田舎のおばちゃまカレー、「美味しい❣️」と今日も完売に‥明日は予約も‥👏

2017-03-27 16:13:43 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、お声をかけて下さるリピーター有難うございます🙇‍♀️

「あのカレー美味しい🍛」と恐縮です〜✌️

 

hanacafeマルシェの定番品と言うよりも‥

我が家の手作りカレーと言った方が‥作った回数分美味しいようで

 

しかし、この値段では安すぎと言って下さるリピーター様

この味だと2500円はするとまで‥国産ビーフの時はねぇ〜(^O^)

行列が出来る程に‥‥

 

ハンバーグカレーもリクエストされて‥♩〜♬〜♩

明日が楽しみに‥

企業で働く戦士様の胃袋のお手伝いのhanacafeマルシェ

⬇︎アイスプラント春キャベツ、人参、貝割れ大根レモン和え

 

⬇︎定番の日替わりお惣菜です〜

 

#ダイキ上福岡店様へ、#hanacafeマルシェは、出荷していますので

ご来店お待ちしています🙇‍♀️

 

先週はハンバーグ入りは完売に‥(^O^)

 

 


#facebookにも、ご訪問有難うございます❣️企業の広報の方からお礼メール(^O^)

2017-03-27 05:10:52 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

さて、hanacafeブログのアクセス数も230万件突破

「Google」検索  「こだわりの野菜」TOP👏

 

大手外資系企業様や、今上昇中の大企業様からもお礼のメール続々と

facebookでは、世界中の方からメッセージ(^O^)

 

商社を辞めてから、育種家になろうとそれが今では

環境に優しい農法を売りの

「まちのはなやさん」Garden&アグリ事業部で、「#こだわりの苗」を育苗

Garden療法・菜園療法の先駆者として誰よりも世の中に訴え半世紀❣️

 

数々流行を四国の田舎から発信しているとhanacafeブログ

そして、最近始めましたfacebook  「Kodawariya Hanacafe」

沢山の皆様からコメント、メッセージを頂戴しています。

 

少しでも、環境に優しい農法を売りの

「#まちのはなやさん」Garden&アグリ事業部の

 農薬や化成肥料に頼らない❣️

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに‥

土にこだわり、全て植物は土壌改良から‥最初の土が肝心

 

最近ではイノシシ被害のある地域で、

hanacafe流エコ農法を取り入れている田畑は被害ゼロ!

「ここだけ何故ダァ〜」と逆ギレさんも出没

そして、お野菜泥棒さんは多いですねぇ〜(≧∀≦)

 

美味しいとは理解されても、

栽培しようとは思わないようで‥

 

もっと、広まると野菜泥棒さんは‥と期待したいが‥

今日は、サンメッセ香川前でhanacafeマルシェオープンです〜✌️

お昼のランチに‥

その場所(cafe)で食べられるので午後1時までです〜🙇‍♀️

 

 

有難いリピーターのお客様がリクエスト

まだ、2ヶ月経過で高級ビーフ入りカレーは最高と皆さん絶賛

いつも、完売になる#hanacafeマルシェ の看板メニューです〜✌️

 

おかずセットには、手作りハンバーグも人気に‥

#ベビーリーフ はお代わりされるリピーター様も嬉しいですねぇ😊

#アイスプラント も発芽した所、hanacafeマルシェ出荷が楽しみに‥

 

⬇︎「愛菜物語野菜セット」オーダーメイドの「#こだわりの野菜」をお届け

農法が違うので鮮度保持、花も野菜、果樹も1ヶ月は新鮮なと好評

腐らない、腐りにくいという事でしょうか❣️

 

幸せの種まき、次は‥