いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️
さて、卸屋「#まちのはなやさん」に、
栽培の花卉のサンプル使って鮮度、品質と言って下さったのは…
今は亡き、
四国・高松カーネーション栽培の「#真鍋農園」園主様でした。
おうちもご近所様、本当にお世話になりました。
カーネーションの新品種をハウスの中で、次の品種は…と選別
その、お手伝いも自然に…先代様と意見交換でした(╹◡╹)♡
毎日、hanacafeも遅くまで午前1時、2時とお仕事でしたが、
必ずアトリエから自宅に帰る時には、先代とお茶タイム🍵
先代のお仕事場の灯りがついていたら「寄りなさい…」❣️と言われて…
本当に花業界の話を沢山しました。お宝に…
いつも、勝負しなさいと、足踏みしていてはダメと…
そして、世界に目を向けてと応援を…
誰よりも我が子の様に…感謝、感謝です〜🙇♀️
あれ以来、色んな壁に…
しかし、今現在も、果樹農家様からも応援されて…(╹◡╹)♡
移動中も熱中症にならない様に水補給をと言われて…
⬇︎冷たさと鮮度を運ぶ「サーモス」ソフトクーラーを💝
⬇︎ミッキーさんの好きなhanacafe❣️早速、使っています✌️
農家の皆様とは仲良く、時には旅行も誘われて…(╹◡╹)♡
楽しく仕事をすると、縁でしょうか❣️
皆さん東京へ…✈️商談に…✌️
さぁ〜
hanacafeも次の目標に向かって…かしら…🙇♀️
幸せの種蒔き、お次は…