いつも、hanacafeブログ訪問有難う御座います🙇♀️
昨日は東讃の方に移動…すると
JAカードで種をお買い物される場面に遭遇

そして、
「前回購入された種が発芽しない…‼️」と、また同じ種をご購入ご来店
ご担当者様も!(◎_◎;)
そこで、お店の方からの了解の後
環境に優しい農法が売りの
屋号「まちのはなやさん」Garden&アグリ事業部の
hanacafeと名前を申し、JA木太支店の産直直売所に出荷と…(^^)
その店舗ご来店の男性の方に、説明致しました。
すると、ご納得されて…大根の播種もhanacafe流
間引きしなくて、5月まで収穫出来る方法を伝授
⬇︎三点まきが効率良くて…hanacafe流エコ農法(╹◡╹)♡


「マイファーマー」会員様も、50年大根を栽培されましたが
まさにスーパー魔法の土と呼んで下さる農家様、
この様、美人の大根を去年収穫、今年も実践
農薬や化成肥料に頼らず❣️
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎ
土壌作りも伝授されて、儲かる農業と言われています。
しかし、某店舗ご来店の男性の方には
土作りをされてないとと申しました❣️
⬇︎白菜も元気畑で農薬や化成肥料に頼らすにお見事でしょう!(◎_◎;)

hanacafe流土のサプリメントで
この艶、風味、甘さ、そして柔らかい白菜に…(^^)
幸せの種蒔き
どこにいても必要とされるhanacafeマルシェでした(╹◡╹)♡