hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

手作りお惣菜も【#こだわりの野菜】#万願寺トウガラシのお天ぷら

2017-11-28 10:13:41 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

やっと、早朝からの仕込みも完成(╹◡╹)♡

さぁ〜

今日もhanacafeマルシェ完売目指して…出陣ダァ〜✌️

メニューチェックお忘れなく

お赤飯、炊き込みおこわも人気です〜。

 

⬇︎【こだわりの野菜】万願寺とうがらしの

 

⬇︎お天ぷらセットと山口農園様のレモン🍋入

 

そしてまるごと有機トマト入🍅

⬇︎ハッシュポークです〜✌️

 

30年振りに復活のhanacafeマルシェ手作りパン

焼きたて全粒粉パン🍞🥐🥖も登場

 

優しいお味と好評の、hanacafeマルシェへ

サンメッセ香川前で、ご来店お待ちしています🙇‍♀️


Google【#こだわりの野菜】検索TOP❣️屋号【#まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部

2017-11-28 04:19:29 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

嬉しい😃

香りのあるハーブと言えばhanacafeマルシェ

 

環境に優しい農法が売りの

屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部

 

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…(╹◡╹)♡

副産物と言っても、香り高く人気のハーブさんたち

 

四国の田舎のおばちゃまカレーにもたっぷり使用のハーブさんたち🌿

⬇︎見えない所、食べると絶句  1番人気、美味しすぎると!(◎_◎;)

 

昨日のサンメッセ香川前で開催の【#hanacafeマルシェ】でも完売に✌️

【#こだわりの野菜】ハーブお求めは、【#ダイキ上福岡店】様で販売、

お世話になっています(╹◡╹)♡

 

【#かがわ産業財団】様以外から、各企業様からもご依頼が

呼ばれると会社の前に…hanacafe号で参上👏

 

一度食べられると記憶に残るお味に…

 

しかし、昨日は【かがわ産業財団】様でhanacafeブログに登場の

小豆島産オリーブオイル製造・販売の【井上誠耕園】様も

四国の田舎のおばちゃまカレーご購入に…ご来店(╹◡╹)♡

 

そして、財団の方から名刺交換と言われたhanacafeですが…

hanacafeマルシェの【こだわりのハーブ】と農商工連携でマッチングの際に

10年前に名刺交換済みでした。

 

その頃にベンチャー企業応援、

株式応援と様々な助成金のお話が舞い込む時代でしたね。

 

ひとり介護の時代でもあり、企業側の介護の低さに!(◎_◎;)

今は、当時と違って介護休暇も役所の方もとれる時代に…

 

あの大変な時期に仕事と介護を両立のhanacafeでした。

その苦労をご存知だから、地域からエール

 

四国の田舎のおばちゃまカレーは我が家の看板メニュー

そして、

【米粉の焼き菓子】キャロットケーキ🍰はダイエット、非常食に…

 

ひとりでも多くの方々に食べて欲しいと、

濃くと香り高く、どれも素材重視、、、優しいお味に…

 

当時はオリーブオイルに香り高いハーブと言っても無頓着…

今はハーブソルト、ハーブ入オリーブオイルと生活の一部に…

香り高いハーブは、hanacafeマルシェです〜✌️

 

サンメッセ香川前で月・火曜日に開催のhanacafeマルシェ

㊗️ご当地カレーになるかしら…勢いが…✌️

今日も張り切って仕込み開始

 

ご来店お待ちしています🙇‍♀️

四国の小さな田舎から、数々流行を発信しています✌️