いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️
全国から探されて
【こだわりの野菜】求めに、飛行機に乗ってご来店✌️
ここでしか購入できない逸品❣️
環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。
農薬や化成肥料にに頼らずに…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに
地力を活かした土壌作りでは定評があり
会員制サポート付き菜園教室は人気の講座へ
hanacafe流エコ農法で育てた【こだわりの野菜】
菜園療法、Garden療法で求められる
hanacafe播種の【こだわりの苗】は、逸品❣️
初心者様からプロ経済栽培の皆様まで
高いと言うのは何故🥺
多収穫だと経済的、儲かる農法では…
全て、俺の農法、私の農法で比較されても
何が違うかは、土作りに…
土作りされていない農作物の味は…
量より質で勝負。
以前、有名な料理人の方に、
トップの方が使うとそのお弟子さんが世界中にいる
だから、作りなさいとエール✌️
今ではイタリアの本場パテシエ講師の方まで名刺交換
世界でTOPの方々に絶賛される【hanacafeマルシェ】
高級食材を使いたい
どこへ行けばとメーカー様からもお問い合わせ❣️
中央卸売市場【高松青果】様を通しての仕組み作り
どう広めるのではなく、
ハイと1つ返事では…
東京の中央卸売市場から
お向かい中国地方からも取締役のTOPの方々が
アトリエに来店商談でした✌️
大阪の市場では高値お取引
大手デパート外商部とのお取引も言われて🥺
この様な、経緯もあり
今年は…東京からも
【hanacafeーこだわり野菜派ー】様とのお取引ならと
どの企業様も信頼関係はバッチリ
農家様、ひとり、ひとり紹介しますと言っても
それはと否定。hanacafe様と、言われて嬉しいお言葉😂
さぁ〜
意識改革になるかしら‼️
愛菜物語は山程語れます。