いつも、 hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️
菜園メンテナンス兼ねて、
hanacafeマルシェの愛菜ランチは、完売に…✌️
hanacafe流エコ農法の万願寺とうがらしが鈴鳴り
後は、収穫を待つだけ
農薬や化成肥料に頼らずに…色艶抜群でした。
そうそう、香りは言うまでも良い香り❣️
今、どの農産物も、香りがイマイチと…
hanacafe流エコ農法は、こだわり派の皆様が…
あれは、岡山の中央卸売市場から、
東京からも来県されて商談。
自己満足では無く、
本当に欲しいと、あのフルーツショップ中村様からも
それでも土作りされない訳は…なぜでしょう
何が本当で、何が嘘なのか🤯
土作りで、鮮度保持にも影響します。
わかるかなぁ〜
新型コロナウイルス DE生活が変わってきたと
それは、美味しいものだけが生き残る時代と…
コロナ DE経済も変化
化粧品など、日焼け止め、口紅が売れなくなったと
しかし、日焼け対策は必要です。
洗濯している時間、
ガーデニングしている時間でも日差しはキツイ。
【#おうち時間】
お肌のケアもしっかりして下さいませ🙇♀️
コラーゲンが減りシミやシワに…
今日も、【こだわりの苗】
アスパラガスが美味しそうに育っていました✌️
どこも豊産型、その横で、ルバーブが大きくなって…。
hanacafeも早く、定植しなければ…(苦笑)
香り高いルバーブコンフィチュールを作ります❣️
hanacafe流エコ農法は失敗しないので…
どこかで聞いたフレーズ(苦笑)
美味しくて、楽しいのが1番の 農法かしら
幸せの種蒔き、お次は…