hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

JA香川県直売所【ふれあい本店】へGo【アタリヤ農園】良い種、球根は県化一の品揃え。

2020-08-02 18:31:18 | JA産直直売所出品情報
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

野菜さんが高騰しています。
人参も🥕高値!(◎_◎;)




先日、菜園メンテナンス訪問では、
去年、栽培されました【アタリヤ農園】山野草シリーズ
アンデスレッドじゃがいもを🥔2倍のご予約。


hanacafe流エコ農法で次々栽培される家庭菜園
菜園療法、Garden療法の先駆者のhanacafeご指導❣️
美味しかったのでと言われると…



今年は、青森6片ホワイトニンニクも挑戦されます。
次々、家庭菜園のお野菜さんの品種が増えて、
それは結果往来♩〜♬〜♩

屋島の農家様❣️害獣被害にも役立っている
大興貿易(株)ニームケーキ
一度イノシシが🐗来園されると、作物ができなくなります。

hanacafeは県外に行く際には、ニームケーキ積んで走行。
夜道での幹線道路で120Kg級のイノシシ君センターライン上遭遇🐗
しかし、目と目と合いましたが、イノシシ君その場で動かず。

その横を通過するも、ドアとの距離1cm 
あとで考えると、ニームケーキのお陰と感謝。

ひとつ間違えば、
フロントガラス向かって突進も…

それ以来、
いつも、hanacafe号に積んで走行しています。(苦笑)
安心・安全に運転。

今までに、名古屋でお仕事の帰りアライグマに遭遇🦝
何が出てくるか!(◎_◎;)します夜道は…

朗報
リピーターのお客様が庭に散布すると、
蚊がいなくなったとも言われました。

【#マキタ】社様工具展示会へ❣️早速、商社時代思い出すhanacafe✌️

2020-08-02 17:28:25 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

農家様に誘われて、いっしょに商談
マキタさんの工具久々。


チラシにも紹介されていて、皆様ご説明を聞いていました。

女性でも安心草刈機

さぁ、見本市がコロナウイルス対策 DEどこもキャンセル
メーカー様も、暑い中、大変です。
もっと、工具が売れれば…

四国の田舎では、東北とは違い、面積が日本一小さな県
同じ商品 DE売り上げをあげよう探す方が難しい。

全体の売り上げを重視された方が、栽培される作物も違う
家庭菜園で管理機購入も目立つ香川県。
小物商品で勝負。

来週は、レオマワールド駐車場 DE
イセキ農機具展示会です。



hanacafe流エコ菜園教室は、作物により使う資材も見極めて…パル企画ミヨビ農法は米農家様にも絶賛✌️

2020-08-02 09:17:36 | 週末菜園カレンダ-&農業
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

四国・屋島産農作物では…
hanacafeを、名古屋のご自宅まで、会員制温泉宿にもご招待されました
東大農学博士👨‍🎓禿博士様です。

世界の学会にも同行の奥様と、
いっしょに温泉に入り、色々楽しい時間を過ごさせて頂きました。

元気畑ご訪問で、【こだわりの苗】高糖度トマト拝見 DE

いっしょに世界へ指導に行こうと誘われる経緯!(◎_◎;)

今では、
hanacafe流エコ農法を取り入れられる農家様に伝授👨‍🌾👩‍🌾
特に、米農家様では味も良く、収量もびっくりするくらい多収穫。
hanacafeがこれはダメ、あれは良いなど経験からご指導。

静岡のコメ農家様は、特A





なんと、世界のトマト博士、葡萄博士の東大農学博士の禿博士様。
植物ホルモンでは5つ特許申請、植物ホルモン界の権威
植物に必要なホルモンを発見。

今、農業ができるのもそのお陰なのです。
トマト農家様ならご存知のトマトトーンなどなど

今では、【ミヨビ農法】は、植物ホルモン
農林水産省の新規就農米農家様の資材に推奨されています。
そして、【hanacafe流エコ農法】➕【ミヨビ農法】をされる米農家様。

農業week 展示会では、hanacafeの名刺もすぐなくなる訳は…
【こだわりの苗】高糖度トマトでは日本一、世界一の甘さ。
禿博士様は、【こだわりの苗】トマト拝見で糖度は二桁と言い切りました。

美味しい和は、コツコツと波及
どんどん県外に、世界では皆様使っているそうです。

四国・屋島産コメ農家様が特A目指して…
応援しています微力ながら…

幸せの種蒔き、お次は…



【こだわりの苗】バターナッツ❣️ただ今収穫中の【マイファーマー】様美味と…

2020-08-02 06:54:54 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

今年の春に定植❣️
すると、【マイファーマー】会員の皆様、
ただ今、収穫中♩〜♬〜♩
アタリヤ農園良い種の【バターナッツ】

来週は、【hanacafeマルシェ】にお嫁入り。
バターナッツのポタージュスープ、
パンプキンタルト🥧作りたくて♩〜♬〜♩

元祖スリット鉢に、【こだわりの苗】を一株定植。
魔法の土No1は40Lなので一袋投入
そして、各資材もいっしょに入れて混ぜ、
魔法の土No3を一握り、
これだけの作業で【万願寺とうがらし】は5年収穫です。

hanacafe流エコ農法は、失敗しないので
誰が栽培されても同じ。
それは、苗半作、誰の苗で育てるか DE差が出てきます。

土作りされると、後は、美味しい【こだわりの野菜】【美味しい果樹】、
そして【コダワリの百合】さんも鮮度保持1ヶ月。

同じ栽培されるなら、喜ばれる農法
hanacafe流エコ農法は、後世に残す農法と迄言われて…

各農業試験場や某大学、大手種苗メーカー様からも
試験栽培、研究材料、論文を発表されて
経済効果は言うまでも無い。

四国の小さな田舎から数々の流行の火付け役
食で健康に、美容は内面から美しく

環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

会員制サポート付き菜園教室は人気。
何故なら、美味しい多収穫のお野菜さんがすぐに食卓に直行
朝どり【こだわりの野菜】を食べられる幸せ感。

少しでも、食べることに幸せをお届けしたくて…
花のある暮らしは…癒されて…hanacafe空間を演出

贅沢の様ですが、自分への投資
体が資本ですもの。

幸せの種蒔き、お次は…