hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【1日20品目とれる愛菜メニュー】は荷受の都合で休み❣️皆勤賞にはならず…

2021-09-13 08:54:32 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

働く戦士の皆様に美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
四国の田舎のおばちゃまカレーだけでは…少ないと思い
荷受で、時間がなくて…

ご迷惑をお掛けしていますが……
かがわ産業支援財団様で開催の【hanacafeマルシェ】
今日は、都合によりおやすみに…

皆勤賞にはならず…
必要とされる職業は、1日36時間は欲しくて…

良いものが欲しい時代に…
嬉しい悲鳴感動ですね🥺

同じ栽培されるなら、個選相対高値取引
農作物で生計と考えた場合、ボランティア価格では…
もっと、人に頼るのではなく、失敗は成功への道筋土作り

スピードの時代
あの、【さぬきのめざめアスパラガス】は
hanacafe播種の【こだわりの苗】 DE品種改良

しかし、【hanacafe流エコ農法】 DE
使うオリジナルPBの魔法の土は…
播種から半年で、太くて長いアスパラガスが多収穫に…
ここでもあり得ない農法と…

【朗報】
根の量を伸ばせばスピードよく多収穫。
アスパラガスは、播種してから半年後から収穫へ

これらの【こだわりの野菜】も、
1日20品目とれる愛菜メニューに登場。

少しでも、良いものを栽培されたい農家様、
家庭菜園愛好家の皆様に、会員制ご指導しているhanacafe。

有言実行のhanacafeは…
㊗️Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売りに行く時代】検索TOP

四国の小さな田舎から、
食DE健康に、美容は内面から美しく

Garden療法、菜園療法の先駆者のhanacafe❣️
同じ栽培されるなら、美味しいが1番ですねー。

いつも、ご来店のリピーター様。
ご迷惑をお掛けしますが…宜しくお願い致します。

なにぶん、今はひとり DE全て仕込みをしているの
申し訳ありません。🙇‍♀️

以前は、花卉部スタッフも17人いましたが、
寝ないでお仕事は変わらないです。

環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

今日もさぬき路を西へ東へ

高級ギフトお葡萄様㊗️【高松青果】個選相対高値取引で、荷受早いなぁ〜といつも夜中❣️

2021-09-13 07:49:38 | 週末菜園カレンダ-&農業
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

高級果樹農家様からも、hanacafeの営業力には絶賛❣️
先日は、オランダの種苗会社の【ライクズワーン社】様も
hanacafeの営業量には凄いと…売り上げUPと報告が…
 

高松青果様開始以来の前代未聞
【サンフレッシュグループ】三越江戸屋様専用伝票作成

【hanacafeーこだわり野菜派ー】個選相対高値取引
      江戸屋専用別注伝票と

バイヤー様と、商談
環境に優しい農法が売りの
屋号卸屋【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

 

高級切り花から始まり、【こだわりの野菜】も
世界で有名シェフの皆様も絶賛された
ここでしか購入出来ない逸品ばかり

そして、高級ギフトお葡萄様も🍇次なる商材に…
もう商社を辞めて、このお仕事は20年過ぎました。
老舗の花屋様からも注文が来るこだわり

今度は、【サンフレッシュグループ】様の株式会社江戸屋様から
全部丸ごと、他には売らないでと言われる程絶賛されました✌️

良いものは要らんのじゃ県と言われても、
良いものが欲しいと言われる商談では…

全国の中央卸売市場市場、取り締まり役の皆様から
四国の田舎へ来県されての商談からでも16年、
山あり谷ありでした。

バイヤー様が欲しい商品
ここでしか購入出来ない逸品
コダワリの百合も商談のアイテムに…

こだわる農家様、高級品を妥協せずに栽培
食べるとわかる農作物
玉張り、房型、糖度三拍子のお葡萄様🍇など
  

花、果樹、野菜、魚と全部目利きがあるhanacafe
だからhanacafeマルシェは、お肉以外は全部目利きが…
こんな人はいないと…

そして、日本一、世界一、ありえない農法を指導
有機栽培工程管理資格者のhanacafe
hanacafe流エコ農法は会員制。

もう直ぐ、日本初栽培の
ライクズワーン社様の種でイタリアン野菜パレルモを出荷へ

開花35日で今年は収穫です✌️
農薬や化成肥料似た取らずに…

PBの魔法の土は、大手資材メーカー様からも売りたいと
誰もが絶賛される魔法の土は、
どんなに雨が☔️降ってもビクともしない❣️(1時間に100ミリ)

そして、真冬の地温でも15度と安定。
ある農業関係様が【こだわりの苗】高糖度トマトを栽培
すると、一株で約10年栽培と、
それでも良いものは要らんのじゃ県と…

誰に出会うかで、その先の展開に変化
改革は一瞬でガラリと変わる日々アンテナを張り巡らせて…

暑さ、寒さに強い苗と言われて…
幸せの種蒔きです✌️