hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

花火を打ち上げる音が…【#さぬき高松まつり】は8/13花火4000発打ち上げる

2024-07-20 21:14:00 | 屋島/牟礼/志度/栗林&こんぴら観光
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

先程から、どこで花火大会
打ち上げる音がして…!(◎_◎;)
お隣の岡山でも花火大会と20日は…

ここまで聞こえるかなぁ〜(苦笑)

今年も【第57回さぬき高松まつり開催】
そして、打ち上げ花火も4000発
夏といえば、花火大会

市のHPに詳しく紹介❣️見てね

高松まつり花火大会では…
今から20年前、仕事旅、県外から高速を走行中
その時に窓から花火打ち上げている時に

お盆の忙しい時の仕入れ
あの時は、今も遊ぶ暇などなく
花火の季節になると…寝ずに働いて…
最高4日間寝てないでお仕事でした❣️

切花は、待ってはくれず、
仕入れてくると全部水揚げ
夜中中、腱鞘炎も何度も手術と言われて…
右手はボロボロ🫱

最近は、元気なうちに旅行も行かないとと言われるhanacafe
シングルマザーになって、大黒柱ずっと働き詰め
しかし、好きな仕事に満足、幸せだぁ〜👏

定年がないので、体が動くまで…
必要とされるまで…
リハビリと思い日々楽しくお仕事❣️

楽しく、笑顔で仕事しているから
皆様からも元気ねぇ〜と楽しそうとポジティブ✌️

【1日20品目とれる愛菜メニュー】
無添加お惣菜入りのエッセンスに…

今日は、朝から草抜き真っ黒
お昼までしたら、頭が痛くなりこれ熱中症🥵
急いで首を冷やして、水分補給

草の間から小玉スイカ見っけ🍉
知らないうちに…
もっと、植物さんと会話したいけれど分刻みのスケジュール🗓

そして、膝の故障でうまく作業ができないが…
来年は、hanacafe流エコ農法で果樹もお手入れ
その為に、今から魔法の土を投入準備

あの四国屋島産の美人の桃🍑の味が忘れられなくて…
大切な皆様に来年はお贈りしたいとやる気満々





★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

住めば都、四国の田舎

幸せの種まき、お次は…

日本初【#パレルモ】栽培★生で食べられるスィーツ感覚の【#こだわりの野菜】

2024-07-20 11:33:40 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】


いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。

四国の田舎も梅雨明け
本格的に猛暑が…(ガァ―ン)

hanacafe流エコ農法
夏野菜植え付け最終は、7/末、それでも、毎年年末迄多収穫(@_@;)

同じ栽培されるなら
田畑が無くても、スリット鉢で楽々農法が楽しめます❢

マイファーマー会員様も、昨年の続き、苗もそのままの状態で冬越し、今年で2年目の
【こだわりの苗】万願寺とうがらし🌶

田畑では、冬越ししたことがないので…
スリット鉢で冬越ししたら
もう、経済栽培と言えますね~

今年は、甘くて美味しいメロン🍈を栽培中❢
もう、ソフトボール位に、
農薬や化成肥料に頼らずに…

フル―ツタルトの材料に挑戦
小玉スイカ🍉も…

皆様の美味しいが元気に…

バイヤー様に、四国の田舎で育てだイタリアン野菜【パレルモ】君試食にお届けします❢

関東の農業見本市では、
朝採りを収穫して、各ブ―スで商談すると

翌日、四国の田舎に朝採りが欲しくて県外〜ご来県(@_@;)
鮮度保持の実験をする為に…

日本初栽培しましたので…👏

鮮度保持の結果は、
常温保存100日可能でした~
食品ロスが問われている時代

朗報と言えますね~

その時も、かがわ産業支援財団様開催のお弁当村にご来店でした~


木曜日以外開催なので、
美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】ヘ



★Google【こだわりの野菜】検索TOP

【hanacafe―こだわり野菜派―】Gooブログは
2005年にこだわり派の皆様からのご要望で開設されましたブログ

いつか、hanacafe流エコ農法の、高品質、高糖度、鮮度保持、色艶香り抜群、多収穫なので、

日本一、世界一になって欲しいと当時からの皆様応援📣

hanacafeブログアクセスも454 万突破👏

カメ虫対策も農法を変えるだけで(@_@;)

幸せの種まき、お次は…