hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

四国の田舎❣️気温は低いが湿度が高く熱中症に気をつけて…蒸し蒸し、ジメジメ

2022-07-16 03:26:21 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

四国の田舎、この時期は…蒸し蒸し、ジメジメ
気温は低いが、蒸し暑くて…

こんな時も、熱中症に…

昨日は…、元気畑の【こだわりの苗】ミニトマトを🍅収穫
今年で2年生❣️スリット鉢 DE栽培、露地栽培
あっちへ誘引、こっちに誘引中、

蒸し暑さ DEぐったり

元気畑の月桂樹を使い、夏野菜のピクルス🥒へ

【炊飯器 DE梅シロップ】もスモモサイズばかりを仕込み
梅仕事完成❣️

さぬきのおもてなし、次のお嫁入りは…(苦笑)

食べたいと次々リクエスト

環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

地力を生かした土壌作りでは定評があり
hanacafe流エコ農法は、あり得ない農法と…絶賛❣️

有機栽培工程管理資格者
オーガニック認証資材を使い、土作りは肝心要

会員制サポート付きhanacafe流エコ農法は
幸せの種蒔き、満足度100%

継続は力なり

必要とされる職業は…楽しくて…

20日までに、夏野菜第2弾定植と計画しても
先月転倒、通院中のhanacafe
思うように体は動かずジレンマ

重たい資材は持てず、座った作業は膝が痛く…
まだまだ、湿布薬は相棒かしら…

コツコツ、蒸し暑さの中、出来ることから…
そして、水分補給忘れないように…

同じ栽培されるなら、感動も以心伝心🥺

幸せの種蒔き、お次は…





この記事についてブログを書く
« 食の見本市で名刺交換それ以... | トップ | 週末菜園カレンダーちょっと... »