goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

昨日の検索で人気のページトップ記事は‥㊗️環境に優しい農法が売りのhanacafeマルシェでした

2017-02-24 10:30:13 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつも、hanacafeマルシェへご来店有難うございます!!

さて、以前、

高知にあるサニーマート様に商社を辞めたhanacafeに、20年前から

「#こだわりの野菜」出荷の要望があり取引させていただきました。

素材にこだわり、

あの当時から#hanacafeマルシェ のお野菜全部出荷依頼でした。

全て買取での取引はさすがダァ〜と感心しました。👏

 

農薬や化成肥料に頼らない!!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法をご理解されて、

「貴重なお野菜」と言って下さり感謝、感謝です〜

 

香川で二店舗、三店舗と展開されて、その度に出荷依頼のお声が‥

当時の担当店長様には大変お世話になりました。🙇‍♀️

 

hanacafeマルシェの「こだわりの野菜」で

直ぐ横の厨房で料理されて試食スタイルをあの20年前から実践

口コミで広がる#hanacafeマルシェ

 

今年は20年振りに「アタリヤ農園」良い種の中からは初登場

㊗️ミニズッキーニの卵型のグリーンエッグ‥👏

地域の太田や多肥コミュニティの場で料理教室の素材に使われて、

西洋野菜の魅力を発信して頂きました。

 

そして、あのイエロートマトも復活と‥

カネコ様はこの品種で上場しましたよ〜

㊗️フルティー美味(カネコ種苗様のイエローミミ)

 

その後は、全国の高級品を取り扱うデパート様や、

超高級ホテル料理長様からも絶賛、

遂には世界のフランス料理🇫🇷の大会で優勝されたシェフ様まで絶賛されました。

 

「#まちのはなやさん」Garden&アグリ事業部と

契約栽培して欲しいと依頼されるばかりで‥(^O^)

 

当時は親の介護もあり、農家様の誰もが栽培するとは言ってくれず

全て、嬉しいことにご注文はきてもお断りでした。

残念なお話ばかりで実らずに、今まで経過

 

ひとり介護‼️

あの当時、話題にもされない状況でした。

 

今では社会全体でサポートされる様に企業でもひとり介護を支援

 

次は食で幸せに、幸せの種まきです〜👏

 

満足されない状況は‥

#美味しい野菜が少ないからです〜

 

高知の#サニーマートのご担当者様、

是非、是非、もっと食べて下さいませとお声を掛けたいですねぇ〜♩〜♬〜♩

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
« 介護の現場からも「#Garden療... | トップ | たかが#おでん‥🍢されど#おで... »