いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️
第三弾❣️珍しい種も、球根も揃う【hanacafeマルシェ】
帰宅すると事務処理!
千葉県にある、【アタリヤ農園】本社様にFAX注文📠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/2ded068c88fffb21aaa0669eb15d69fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/22/a347e93be87f692f01814ea0af402e69.jpg)
【#おうち時間 】DE家庭菜園ブーム。
産直も、12月にはコープ太田様に新設オープン
その為に、出荷されるお野菜も珍しくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/6a75fb9c8488e59860cf958d0566bdb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/a1fd19c9cfcc1c2848477a08bf59febb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bb/302dd42bd585a6b6c51e13a5188d45c8.jpg)
今年は、第三弾も注文♩〜♬〜♩
今までになく売れ行き好調❣️
そして、hanacafe流エコ農法は会員制
Garden療法、菜園療法の先駆者のhanacafe。
同じ栽培されるなら、美味しいが1番。
hanacafe流サポート付き菜園教室は人気。
野菜高騰される前に、ベランダ菜園、スリット鉢栽培。
イチジクは、スリット鉢で育て、
もうImに…やはり土ですねぇ〜
来年は、フルーツタルト、全部元気畑で調達できなすゾォ〜
来月は、hanacafe流エコ農法の更新開始へ
かがわ産業支援財団様で開催の【hanacafeマルシェ】
先ずは、食べると、栽培されたいと… 🥺幸せの種蒔き、お次は…