いつも、 hanacafeブログ訪問有難うございます。
美味しいをお届けの【 hanacafeマルシェ】
本社に異動の前任担当者様
やっと、気心も知れて…1年でしたが感謝🥺
しかし、サラリーマンだから…移動は覚悟の上
今度は本社から後任バイヤー様と名刺交換
すると、「色々聞いています」と、ご挨拶で…(苦笑)
【1日20品目とれる愛菜メニュー】無添加お惣菜入りもGET
励みになりますねぇ〜♩〜♬〜♩
新商品を次々取り入れてメニューを考案の hanacafe
日々、レシピ考えると、楽しくて…ボケ防止⁉️
この年齢になるとボランティア精神も旺盛で
日頃の感謝の気持ちも忘れないで…win-winの関係は…
挨拶、笑顔が一番❣️
笑顔で気持ち良い大人のお付き合い
昨日も、【1日20品目とれる愛菜メニュー】に…
新商品をお取り入れると、完売に…!(◎_◎;)
そして、チリ産トラウトサーモンも先日
お弁当村 de
「高いわぁ〜」と言われて買わずの刺客殿‼️
しかし、昨日偶然、
先日ご購入のお客様に遭遇、「あれ美味しかった❣️」と言われて
「これからは、お弁当村に行きますよぉ〜」と返事が…
お金持ちとか貧乏とか普通は言わないけれど
「買えないじゃないか」と威喝暴言!(◎_◎;)
なぜ、世の中 de色々選択肢のある中で
【hanacafeマルシェ】にだけ言いにガァーン
これって言わされているのねぇ〜懲りませんねぇ〜(苦笑)
縄張り争いはごめん、平和主義なので…
これって、産直と似ていますねぇ〜(苦笑)
食べ物に、作り手に当たり散らすのは品格を疑う行為
それも、営業中、大勢の前で威喝とは…道徳心は何処かしら
幸せを運んで来る hanacafeさんと呼ばれて
JA金融、産直にも30年貢献していますよぉ〜
JA木太支店では、金融部門口座開設全国1位が4年表彰されて
商社を辞めて産直出荷30年古株の
hanacafeさんのお陰と言われて当時の支店長様からお礼のお言葉❣️
今では、ご夫婦 deお弁当村に…一期一会
何が本当で何が嘘なのか
言いたい人には言わせてあげようホトトギス。
買えないやっかみ病を発揮されても…
何処にもない食材を使い、欲しいと言われる方も多く
Garden療法、菜園療法の先駆者の hanacafe
ひとりのお客様の職場にお届けすると…
次々と拡散中、
流石〜こだわり派のリピーター様。
これも、バイヤー様のアドバイスも参考に…
美味しいをお届けしようとする気持ちが以心伝心通じて
結果は良好かしら…✌️
良いものが売れる時代へ…意識改革‼️
今週は後2日、来週は㊗️がお休みなので週3日間
同じメニューが重ならない様に日替わりメニューも思案
定番メニューは、
毎週中身の無添加お惣菜を変えながら…
ひとりでも多く家庭菜園 de同じものを収穫可能
hanacafe流エコ農法は、暑さ寒さに強く
極寒の寒さでも地温が15℃と安定しています。
なので、イタリアン野菜パレルモ君が
気温25℃以下では育たないと種苗会社様から言われるも
覆す hanacafe流エコ農法なのです。
「あり得ない農法とお見事ですね❣️」と言われて鼻高々に…
見れば一目瞭然のですが…
拡散しないのは、うちも農家やぁ〜
お山の大将様が多くて…やっかみ病発揮
嘘ゾォするなと御通達とは呆れて…
住めば都、ごく僅かなこだわり派の皆様と意気投合
幸せな職業と思えて…感謝、感謝かしら
★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP
幸せの種蒔き、お次は…