いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️
さて、
招かざる生産者、媚びる生産者と二極化!(◎_◎;)
高品質栽培の農家に、良い作物はいらんと暴言❣️
しかし、方針は土作り、高品質で頑張ろうハァー
矛盾を感じるhanacafe!
何をしたいのやら…
外野席で見物❣️マイペースのhanacafe
kodawari派の皆様に助けられるhanacafeマルシェ(╹◡╹)♡
今日も新規のお客様をご紹介されて…地域に貢献です✌️
環境に優しい農法が売りの
屋号【#まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。
農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…
地力を活かした土壌作りでは…定評があり
サポート付菜園教室もこの酷暑の四国で移動ばかりでした✌️
食の安全、健康は…
【代替療法】、【予防医学】など自助努力から…
【#Garden療法】【#菜園療法】の
先駆者のhanacafe指導の菜園教室へお待ちしています。
先ずは、日替わりランチで試食から少しずつお試しを
幸せの種蒔き、お次は…