いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️
2020年春・夏苗のご予約も急いで【マイファーマー】様へ
年末年始に向けてご訪問へ
すると、【こだわりの苗】万願寺とうがらしのご注文と言われて!(◎_◎;)

やはり、今年も、
【こだわりの苗】万願寺とうがらし注文するわぁ〜と3年目。
何故、3年は、
hanacafe流エコ農法をしてくださいねと言うかは…
3年すると、土も今までの農法から
農薬や化成肥料に頼らずに…土作りへ
農家様、【こだわりの苗】万願寺とうがらしDE勝負
すると、ご家族様から
【こだわりの苗】高糖度トマトも🍅職場で人気とリクエスト。

お嫁入りされた【こだわりの苗】で、愛菜物語❣️
【マイファーマー】会員様からは、
元気の出るお言葉ばかり。
幸せの、種蒔き、この職業は、
司令塔の様に、必要とされればどこまでも
昨日、お伺いの農家様は👨🌾👩🌾👩🌾農家歴半世紀
83歳、もっと早くからしていればよかったと言われて
御子息様へバトンタッチ
四国の田舎、上手く出来ると外野がうるさくて…♩〜♬〜♩
良いものはいらんのじゃ〜と言われまくり(苦笑)
うどん県だけではない香川県
良いものはいらんのじゃ香川県
応援どころか、俺が、私がと嫌がらせ
でも、hanacafeはマイペース、コツコツ、信念曲げず
言いたいのだから言わせてあげようホトトギス
楽々農法DE、喜ばれて
高品質、高糖度、鮮度保持、
多収穫、色艶香り抜群。
必要とされれば、どこまでも…
hanacafe流エコ農法の更新DE嬉しいお言葉ばかり
【マイファーマー】様の栽培意欲に花が咲きそうで…
商社を辞めて、23年。
みんなの気持ちが1つになるには、時間がかかりますね✌️
幸せの種蒔き、お次は…