goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【hanacafeブログ】アピール❣️みんなのブログランダムに来たけれど登録失敗に…そして…

2020-05-09 07:37:40 | 週末菜園カレンダ-&農業
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

JA直売所も新型コロナウイルスで、営業時間短縮
5月17日までは、午前8:30〜12:00迄
ご迷惑、ご理解の程、宜しくお願い致します🤲

農家生産者様も👨‍🌾👩‍🌾売れなくて、
どうにかしてくれと話されました。
農法が違うので、ワンチームになれず。

hanacafe流エコ農法の生産者様は売れているし、
【こだわりの苗】ご予約もいつもの3倍、絶好調♩〜♬〜♩

hanacafeが産直出荷25年、リピーター様も多く
次々売れる商品は伝授。

【こだわりの苗】
ミニ胡瓜、万願寺とうがらし、高糖度トマト🍅、ベビーリーフ
ルバーブ、バターナッツ、茄子🍆、スイスチャード、わさび菜、

食べると、お客様からあれはhanacafe流エコ農法❣️とご質問。
流石〜25年すると嬉しいお言葉に感謝、感謝。

随時、【マイファーマー】生産者様もご紹介致します。
県外からも行列の出来る産直 DE当時は有名に…
今では、新型コロナショックで外出自粛。観光も打撃に…

ならばネット販売すれば良いのに…
しかし、美味しいが1番ですが…
農産物で格差では…お客様に失礼です✌️

物申すにはお前しか居ないので…と長老の男性。
何をどうするではなくて
売れないわけは…美味しくないからとは言わない。

農作物、キズだからB品だから
なんでも売れればでは通用しない。
お客様に失礼な話。

売りたい、儲けたいなら土作り。

自分の野菜は家族用、
産直出荷は営業用と分けている農家様も多くて…

あれだけ良いものは、要らんのじゃ〜と言ってこられた生産者様も
今では売れんのじゃ、どうにかしてくれと申されて…唖然!(◎_◎;)

改革が必要ですが、hanacafeの周りでは皆様脱会、JA組合員も脱会
何故なら、皆プロの農家様👨‍🌾それも高品質
しかし、【こだわりの野菜】出荷しても喜ぶどころか要らんのじゃと罵声の職員

品格を疑う人たちの中で
昨日は、【地上6月号】受け取りにJA木太支店様へ

ひと足先に、Facebook 【Kodawariya Hanacafe】では…
【地上6月号】に特集記事  紹介 DE

農家のための【知財】入門
監修・解説 陣内秀樹先生様(山口大学知的財産センター准教授)も
❤️Facebookにリアクションされて、
農業、生産物 、農法DE繋がっていると嬉しくて…

早速、特集記事を読んでいると
hanacafeも商標登録した経緯、今度は…

今回のように、特集記事 DEわかりやすく説明
農家様、地上のお申し込みを…年間購読です✌️

㊗️【hanacafeーこだわり野菜派ー】Gooブログ

        ★Google【こだわりの野菜】
               【世界に農法を売る時代】検索TOP

全国植樹際に使われる苗木
中々発芽出来ず困っている地方時自体の皆様へ

地球温暖化 DE緑地を増やそうと…
【魔法の土】にどんぐりを入れて見事に発芽でした✌️

まずは、メッセンジャー DEお問い合わせを
苗半作と…

この記事についてブログを書く
« 【#ポタジェ】には、国産レモ... | トップ | パンの材料品薄と言ってた1週... »