いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️
何と、【#ありがとう】
ご来店のお客様ブログタイトルに!(◎_◎;)
その記事を偶然、ご来店から半年 DE見っけ(苦笑)
hanacafeマルシェ売りは…と投稿の記事の中で
hanacafeが伝えたいことが…😿😂😭
無農薬栽培の指導者と…
有機栽培工程管理資格者のhanacafe
菜園療法、Garden療法の先駆者でもあり
今、日本、世界でブームの
農薬や、化成肥料に頼らずに
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに
第1次ガーデニングブームの火付け役でしたので
その時に、日本ワイヤーハンキング
立体 DE楽しめるGardenをデザインでした。
第2次ガーデニングブームの火付け役へと
花卉がの売り上げが下降と
約10年前にオランダ育種家の皆様からもエール
オリエンタルリリーの消費量が香川県が全国1位でした。
それは、【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。
当時は、1日の仕入れオリエンタルリリー800本、薔薇は500本🌹
あの【近藤農園】さまの
超特級品オリエンタルリリーも相対価格でお取引
高級品の花が揃うと【まちのはなやさん】でした✌️
四国の小さな田舎から数々の流行の火付け役
経済効果は言うまでもなくて…
トマト鍋、太くて長いアスパラガスも…
そして、【ベビーリーフ】の生みの親hanacafe
商社時代に25年前に海外で取り組みました。
日本でのブームは、ここ4、5年
先を見ての計画的農業👨🌾👩🌾
誰も、最初は批判的、
新型コロナショック
経済が疲弊しては、戦後最悪のシナリオへ
去年の年末から野菜暴落 DE農業辞める方々も出る中
市場も倒産が増えて
農林水産関係は大いに変化しています。
そこへ、新型コロナショック🤯
観光、飲食、ホテル、イベント等全て打撃
宅配便が増えて、スーパーもガラガラ
自宅に居てデリバリー🏠注文も
hanacafeマルシェも異動先もご予約✌️
配達曜日も増えました✌️
きてるきてる#ありがとう😊
このブログ見つけたらhanacafeからも #ありがとう