いつも、hanacafeマルシェブログ訪問有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/f18f12067ddce1b74ff3f936351e3cb2.jpg?1683030993)
今、製造段階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/091a59b806c828dda8c1743bef86511d.jpg?1683031664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/c37f8af3710709644d19297454e011b3.jpg?1683031664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/d47ad78c1ded9aa6c1bcf0e71fbe7e9d.jpg?1683031664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/40c64b0befd2846024869c261635993f.jpg?1683031700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/c2e18be604fd7269aa0cb7dfe1729637.jpg?1683031700)
最近は、お取引先 DE皆様とご挨拶、名刺交換
今日もお弁当村 DE完売なので、
営業様におすそ分け出来なくて…仕事旅
そして、hanacafeマルシェ号は急いでアトリエ直行
県外から営業様ご来店
新商品も次回サンプル持参と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/f18f12067ddce1b74ff3f936351e3cb2.jpg?1683030993)
今、製造段階
新商品ワクワクしますねぇ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/69cc9a397a30c6dfdda835ffd117bcde.jpg?1683030993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/69cc9a397a30c6dfdda835ffd117bcde.jpg?1683030993)
家庭菜園ブーム
丸い形から、角形新登場です✌️
JA直売所にもhanacafe流エコ農法の相棒に…
そして、農業weekでは、お馴染みの
【兼弥産業株式会社】様ブースへ
hanacafeは、第一回から幕張メッセ会場 DE名刺交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/091a59b806c828dda8c1743bef86511d.jpg?1683031664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/c37f8af3710709644d19297454e011b3.jpg?1683031664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/d47ad78c1ded9aa6c1bcf0e71fbe7e9d.jpg?1683031664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/40c64b0befd2846024869c261635993f.jpg?1683031700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/c2e18be604fd7269aa0cb7dfe1729637.jpg?1683031700)
この時は、ユアサ商事様と兼弥産業様はコラボ企画同じ場所でのイベントでした✌️
繋がる和を大切に…同じ農業されるなら儲かる農業を…
★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP
有機栽培工程管理資格者
Garden療法、菜園療法No先駆者
環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。
農薬や化成肥料に頼らず…
hanacafe流エコ農法歴半世紀過ぎに…
今日も営業様、スリット鉢 DE何を植えれるか質問されて…
【こだわりの苗】ミニ胡瓜は🥒
hanacafeオリジナル魔法の土 DE育てると
一株から約200本前後収穫可能と伝言❣️
他には、【こだわりの苗】高糖度トマト🍅も多収穫
一株で10年近く収穫でした✌️
ありえない農法と言われる
hanacafe流エコ農法は、経済的楽々農法と言えますねぇ〜
そして、次なる企画商品を提案でした✌️
第一次Gardenブームの火付け役
経済効果は言うまでもなくて…
そして、今はおうち菜園をもっと簡単に安全に…
口にされるものだから妥協は許されず❣️
新商品のサンプルが待ち遠しいhanacafe。
農業も家庭菜園も楽しみながら…
アトリエに管理機、耕運機を拝見されて…!(◎_◎;)
益々、動き回っています。
必要とされる職業は…楽しくて…
幸せの種蒔き、お次は…