いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。
【農研機構様】の帰りに…MITSUKOSHI様へ
すると、デパ地下売り場には
【東洋オリーブ】様のコーナー DE写真撮影(苦笑)
今朝、撮れました【スィートパレルモ】オーガニック農法 DE
hanacafe流エコ農法は農薬や化成肥料に頼らずに…
イタリアン野菜【スィートパレルモ】赤と黄2種類を詰めて
商談でした✌️
やっと、農業week DEサンプル送付されました
リスパック様の資材を使っていざ出陣ダァ〜(苦笑)
環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。
農薬や化成肥料にに頼らずに…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…
地力を活かした土壌作りでは定評があり
会員制サポート付きhanacafe流エコ農法は絶賛です❣️
hanacafeさんに出逢って良かったと
誰もがお友達の様に接して下さり
少しでも美味しいをお届けできればと日々奮闘中♩〜♬〜♩
どこで探しても無いとまで
だから、大手メーカー様も買いたいと
記憶に残る美味しさは土作り
牛糞、豚糞、鶏糞、米ぬか、油粕、腐葉土、〇〇酵素
〇〇ボカシ、籾殻、など使わずに…
PBバーク堆肥、有機認証資材、オーガニック認証資材、
魔法の土による苗作りは苗半作❣️
根の張りが違うと農業試験場ではお墨付き。
あり得ない農法は経済的と
もう、退職されてから始められた【マイファーマー】会員様
闘病生活は毎年季節の変わり目には入退院
それが、hanacafe流エコ農法をされてから
元気にもう15年されています。
菜園療法、Garden療法
今年5年目栽培の【万願寺とうがらし】は
今の時期に、大きな白い花がいっぱい咲いていました。
喜んで下さる【マイファーマー】様とは…
一生のお付き合いと言われています(苦笑)
各ご家庭で好みのお野菜様も異なりますが…
【苗半作】皆様次々リクエストです✌️
何故なら、美味しいから健康志向です。
良いことすると、今日は
会社訪問で、
ボジョレーヌーボーワインをプレゼントされました🎁
食料危機、食料需給率のお話をさせて頂きました。
会社を出たのが午後9時以降でして熱心でした。
少しでも、家庭菜園、有機農業に関心を👨🌾👩🌾
輸入に頼っていると…もっと内需拡大へ
美味しいは土作りから始まり始まりです!
西へ、東へ高速スイスイ走らせて…🚘
hanacafe号は仕事旅の相棒です✌️