いつも、hanacafeブログ訪問有難う御座います🙇♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/328f8218df0e36e55535e1e02618eebe.jpg?1564006741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/b1f4164771f5f9ee2f3f120eb085d666.jpg?1564009663)
そして、にほんブログ村など仕事旅にも
いいね👍して下さり感謝です。
最近は、hanacafeブログの
フォローワー数も多くなりました✌️
Gardenや仕事旅、家庭菜園、食で健康に
昨日も、展示会の招待状が届きました。
第4回関西バイオマス展が、
【#インテックス大阪】会場で開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/328f8218df0e36e55535e1e02618eebe.jpg?1564006741)
商社時代にお取引先の企業様や
hanacafeの務めていた会社も参加。
会場に行けば、
毎回、同窓会気分で楽しくて
目指すは、環境に優しい農業👨🌾👩🌾
しかし…
昨日は、菜園メンテナンスで山あり谷あり
まず、一軒【こだわりの苗】枯れたと、
水やりも水道ホースDE聞けば!(◎_◎;)
お次のお宅ご訪問では、
今年の天候DE、
【こだわりの苗】ミニ胡瓜豊作🥒
美味しくて喜ばれる農法でした。
そに次の訪問は、インテックス大阪開催に
バイオマス展の案内状を持参訪問でしたが
夕方、仕込み作業中の訪問。
【こだわりの苗】万願寺とうがらしが豊作
多収穫で困っていると
売れないと申されて、使い道がと
高級な万願寺とうがらし
産直、某スーパーでは
一袋に80円売り〜180円売り!(◎_◎;)
hanacafeは、卸売り市場では…
一本100円前後相対価格
ある仲卸の方も、九条ネギも箱買い
ところで【こだわりの野菜】万願寺とうがらし
あそこまで価格を下げると価値が…
と申される場面。
底値は…言っていますが、
オレがオレがの農法。
味など分からないと迄
やはり、多収穫で売り先紹介しても…😞
最後に、売れないと聞かされてよく聞けば
苗は農家さまが播種、
苗半作
【こだわりの野菜】は、
苗で味も変わります。
見た目は同じでも…
ここに来て、どうしても交わらない農法。
何も入れないでと言っても他の資材投入
売れないと、枯れるとhanacafeの性に
売りたければ…
【魔法の土】とアルファ資材のみ
最後に、これから自己流
オレオレ農法DEと言われて!(◎_◎;)
農薬や化成肥料に頼らずに
あれだけ多収穫ですが
価格が安す設定で売れなくてと申されて
誰も安く値付けとは言っていなくて
最低底値でも、守られません。
一度、安く売られているので…
この様な話前回も胡瓜🥒で、
【こだわりの苗】胡瓜では産直では1番完売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/b1f4164771f5f9ee2f3f120eb085d666.jpg?1564009663)
すると、今度は市販の苗で胡瓜栽培で売れず。半年後お客様から胡瓜栽培したいと申されて
【こだわりの野菜】の味は、
記憶に残る美味しさなのです✌️
同じ味だと売れますが
何か田畑に投入されれば…
分からないだろうではなく
味の変化に気がつきます。
22年うち、最初はボランティアで
ご指導していても…元に戻る訳は…
食で健康に…
オリンピック前、大手からも
出荷依頼も舞い込むが…
一枚岩にはなれないさぬきの農業。
美味しいは要らない県と言っている様で…