今回のメインは菅平。
グリーンシーズンに訪れるのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/efac1a5b98888e346854ad209776ede2.jpg)
スノーシーズンに遊んでいる辺りの風景
菅平牧場に車を止めて、根子岳の中腹(?)にある展望台を目指しました。
展望台から上は分かりませんが、道は整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/59c52014b3465ee8d9fbcb8e22c2a321.jpg)
約20分くらいで展望台に到着。
残念ながら曇っていて根子岳の頂上は見えなかったが、
当初の天気予報から考えると雨に降られなかっただけヨシとしよう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/de34e1aa6be41acfa99585641e94f322.jpg)
気合の入った尻の幸多
登山道には熊らしき足跡&滑り跡&フンが何ヶ所も。。。
一応クマ鈴×2を下げていましたが、かなりドキドキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/72a058db314b5a3a3a4395a5d75b7a3f.jpg)
展望台から降りて来て、軽く牧場散歩をしました。
牧場と言うからにはソフトクリーム!!
牛乳感が濃くて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/a0de91e4c36531adfd1cca0531f9a4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/debba3ee1e2702821f50dd5c128c29b8.jpg)
ウサギには癒されます
紅葉にはちょっと早かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/5377eaff57fb87fbf7529b4ef06f92fb.jpg)
牧場を起点に森の中を歩くコースもあるようなので、次回行った時には挑戦してみたいと思います。
そのコースの奥には"野口みずきクロカンコース"もあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/6d77e8f44c1713b7c0082fd38607ccd1.jpg)
菅平牧場を後にして、次の目的地であるダボスの丘へ。
嬉しいことに青空が見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/3c52883b214a5be17538868f509c2f66.jpg)
冬はスキー場になる場所で、しばらく歩くとゲレンデ風の開けた場所に出ました。
風が非常に気持ち良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/9fce304c48db6095671a2bb9d4d855ab.jpg)
そしてこれがシンボルの"ダボスの塔"だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/8692ba4368c91cb6315b101ac7b55a1d.jpg)
ペンキの剥がれ具合が悲しい・・・
その近くにあるシュナイダー記念塔。
先ほど登った根子岳と四阿山が辛うじて見えました。
撮影にあたり石碑の陰に隠れたつもりの幸多父、全然隠れていませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/63d2873b56129a6210ccb8ac88bd6e87.jpg)
左:根子岳、右:四阿山
ここで一休み。
ブランチに北軽井沢の名店"銀亭"で買ったパンドゥミを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/1c70e92e65a4b880e02385fa0bc74a04.jpg)
幸「オレにもくれ!」
以下は幸多父お気に入りの写真。
山と空と雲の壮大な感じがナイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/d81da4b2349d7ae0bc59eaafe6b52fae.jpg)
もう一つのポイントは、
寝そべって撮影する幸多母を不審がって、カメラ目線の幸多。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/6265e0abf3771633846b03dca5945250.jpg)
幸「何事だ??」
こちら↓が幸多母のお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/88626eb0d018ad72113881f3c5ece0f3.jpg)
幸多母曰く「お尻がプリティ、顔がラブリー」だそうです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/ec77a9cf8e5505581c2cbb0558f4e9d3.jpg)
幸「どうだ!!」
菅平と言えば何と言ってもラグビー!
やりたいとは思わないが観戦は好きな幸多父。
次回、日本開催のワールドカップも盛り上がって欲しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/036d6bc1b93e6d9d2a807666a6f73ace.jpg)
ふもとに広がるグラウンド&キャベツ畑
人も少なくて、大満足の菅平でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/fa8c9f92d057e344dd2c74def29a66e4.jpg)
幸多坊ちゃんは、またもや帰路の車中でニヤけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/8cefc9a3a9c5152ebfdfacd4b8da9f38.jpg)
幸「なかなかだったね♪」
次回は"犬侍編"です。
グリーンシーズンに訪れるのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/efac1a5b98888e346854ad209776ede2.jpg)
スノーシーズンに遊んでいる辺りの風景
菅平牧場に車を止めて、根子岳の中腹(?)にある展望台を目指しました。
展望台から上は分かりませんが、道は整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/59c52014b3465ee8d9fbcb8e22c2a321.jpg)
約20分くらいで展望台に到着。
残念ながら曇っていて根子岳の頂上は見えなかったが、
当初の天気予報から考えると雨に降られなかっただけヨシとしよう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/de34e1aa6be41acfa99585641e94f322.jpg)
気合の入った尻の幸多
登山道には熊らしき足跡&滑り跡&フンが何ヶ所も。。。
一応クマ鈴×2を下げていましたが、かなりドキドキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/72a058db314b5a3a3a4395a5d75b7a3f.jpg)
展望台から降りて来て、軽く牧場散歩をしました。
牧場と言うからにはソフトクリーム!!
牛乳感が濃くて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/a0de91e4c36531adfd1cca0531f9a4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/debba3ee1e2702821f50dd5c128c29b8.jpg)
ウサギには癒されます
紅葉にはちょっと早かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/5377eaff57fb87fbf7529b4ef06f92fb.jpg)
牧場を起点に森の中を歩くコースもあるようなので、次回行った時には挑戦してみたいと思います。
そのコースの奥には"野口みずきクロカンコース"もあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/6d77e8f44c1713b7c0082fd38607ccd1.jpg)
菅平牧場を後にして、次の目的地であるダボスの丘へ。
嬉しいことに青空が見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/3c52883b214a5be17538868f509c2f66.jpg)
冬はスキー場になる場所で、しばらく歩くとゲレンデ風の開けた場所に出ました。
風が非常に気持ち良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/9fce304c48db6095671a2bb9d4d855ab.jpg)
そしてこれがシンボルの"ダボスの塔"だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/8692ba4368c91cb6315b101ac7b55a1d.jpg)
ペンキの剥がれ具合が悲しい・・・
その近くにあるシュナイダー記念塔。
先ほど登った根子岳と四阿山が辛うじて見えました。
撮影にあたり石碑の陰に隠れたつもりの幸多父、全然隠れていませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/63d2873b56129a6210ccb8ac88bd6e87.jpg)
左:根子岳、右:四阿山
ここで一休み。
ブランチに北軽井沢の名店"銀亭"で買ったパンドゥミを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/1c70e92e65a4b880e02385fa0bc74a04.jpg)
幸「オレにもくれ!」
以下は幸多父お気に入りの写真。
山と空と雲の壮大な感じがナイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/d81da4b2349d7ae0bc59eaafe6b52fae.jpg)
もう一つのポイントは、
寝そべって撮影する幸多母を不審がって、カメラ目線の幸多。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/6265e0abf3771633846b03dca5945250.jpg)
幸「何事だ??」
こちら↓が幸多母のお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/88626eb0d018ad72113881f3c5ece0f3.jpg)
幸多母曰く「お尻がプリティ、顔がラブリー」だそうです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/ec77a9cf8e5505581c2cbb0558f4e9d3.jpg)
幸「どうだ!!」
菅平と言えば何と言ってもラグビー!
やりたいとは思わないが観戦は好きな幸多父。
次回、日本開催のワールドカップも盛り上がって欲しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/036d6bc1b93e6d9d2a807666a6f73ace.jpg)
ふもとに広がるグラウンド&キャベツ畑
人も少なくて、大満足の菅平でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/fa8c9f92d057e344dd2c74def29a66e4.jpg)
幸多坊ちゃんは、またもや帰路の車中でニヤけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/8cefc9a3a9c5152ebfdfacd4b8da9f38.jpg)
幸「なかなかだったね♪」
次回は"犬侍編"です。