goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らし 自炊できるかな?ブログ

三日坊主のプロです。

今日のご飯と、初めてのもち麦

2022-05-04 19:09:00 | 日記


作り置きおかずを作った日は、タッパーに入り切らなかった分が夕飯になります。

作り置きって便利だけど、
まぁ当然作りたてがやっぱり美味しいなぁとw
平日料理できないから、仕方ないけどね💦

ご飯は幸せの青い卵、アローカナの卵かけご飯よ✨🥚


今日はご飯にもち麦を混ぜて炊いてみました。
食物繊維いっぱいで、身体に良さそうよ💪🏽( ¨̮ 💪🏽)
匂いが気になるって口コミも見たのでちょっと心配だったけど、私は全然。
プチプチした食感も美味しいですね☺️
発芽玄米や雑穀米も身体にいいって聞くけど、卵かけご飯とか納豆ご飯は、やっぱりご飯が白い方がいいですw

●今日の夕飯●
チンゲン菜と厚揚げとしめじのオイスターソース炒め煮
こんにゃくとしいたけの甘辛煮
大根と油揚げの煮物
スナップエンドウのマヨおかかあえ
もち麦ご飯
大根ときぬさやのお味噌汁
アローカナの卵



作り置きおかず

2022-05-04 17:01:00 | 日記


買い出しに行ったので、作り置きおかず作成〜

しいたけとこんにゃくの甘辛煮
小松菜の煮浸し
チンゲン菜としめじ、厚揚げのオイスター炒め煮
大根と油揚げの煮物

大根と油揚げの煮物は、2週連チャンかも。
ヤマサのこれうまっていう色が付かないめんつゆで煮てるので、色付いてないけど味付いてます。
大根は甘みがしみてるこの料理が1番すきかも。
辛いの苦手( ´・ω・`)

スナップエンドウときぬさやは、スジを取ってサッと茹でて冷凍に。
ご飯はもち麦も入れて、6合炊いて小分けして冷凍に。
ダラダラ休憩挟みながらやってるので、だいぶ時間かかったけど楽しいです☺️
家の中で1人でサッとできて、しかも体にいい趣味が見つかりましたw

買い出しに行きました

2022-05-04 16:51:00 | 日記



今日はお休みなので、買い出しへ行きました。
いつも市内の野菜直売所に行くんですが、そこ、観光地の中なんですね。
めっちゃ混んでた😫😫
人混み苦手なので、早々に退散してJAの直売所へ。

大根、チンゲン菜、しいたけ、しめじ、ミニトマト、卵、厚揚げ、油揚げを購入〜
スナップエンドウときぬさやは、近所の無人直売所で買ったものです。
お米も買ったから、今日はなかなか大変だったぁ💦

野菜を下処理して冷凍したり、作り置きおかず作ったり、ご飯も炊いて小分け冷凍したりと、やる事多いですが、休日のこの作業は楽しいです。