※タイトルをクリックすると、小さな画像が大きく表示されます。
宮崎市群司分、青島バイパス近くを流れる川?用水路?に
巣を作り、毎年子育てをしているこぶ白鳥のカップルがいます...
昨年は、大切に抱いていた10個の卵全てが、大雨で水に
つかってしまい可哀そうな結果に...!
でも、今年は6羽全て...^_^...♪元気に育っています。
そしてとても嬉しいことが...他にも、宮崎県総合運動公園内の
2か所の池で今年は、こぶ白鳥3家族の子育てを見る事ができ
とても楽しみです(^_^)/
そして、宮崎県総合運動公園内にある「自転車競技場」近くの「北遊水池」
ここでは、こぶ白鳥のひな1羽を育てています♪
宮崎県総合運動公園内にある「木の花ドーム」に隣接の
「宮崎青少年自然の家」前の池?ここでは、
こぶ白鳥の不思議な親子(ひな白と茶色)の
2羽を育てています!
茶色いひなの方は、黒鳥のひなのように見えるんですよ
どうしてでしょう本当に不思議です...(?_?)
投げ入れたパンを争って食べている、エネルギッシュひな達です