※タイトルをクリックし画像を拡大!
韓国岳2度目の登山へ 2014年5月31日(土曜日)
早朝
5時30分出発
今日も気持いい晴天!
この頃、異常なほど黄砂で霞んでいたのが残念におもいました(*´з`)
7時40分駐車場から韓国岳登山へ、さぁ出発
楽しんで来ま~す
えびの高原は四季を通し、木々の緑や紅葉そして5月中旬から5月末頃までは
ミヤマ霧島
も満開...この時期は登山や池廻りに大勢の観光客にあいました!
この辺りの「ミヤマ霧島」...ほぼ満開
上に登って行くにつれ蕾が増えて
...
この辺りまで登って来ると素晴らしい景色
4合目
かれんに咲いている「夏りんどう」
素晴らしい見晴らしの、ここ5合目からはスッキリ晴れた日には眼下に
錦江湾そして桜島 まですっきり見えます
飛行機雲が...
高山には
珍しい
昆虫
にも出会うことが出来ます
5月31日 頂上付近の
『ミヤマ霧島』はまだまだ固い蕾でした(*'▽')
10時14分 韓国岳 頂上へ到着
をゆっくりいただきました。
頂上からの迫力ある動画 『Youtube』を1つ前の記事にアップしています(^。^)y-.。o○
見てくださいね(^.^)
向こうに見える『高千穂峰』と『新燃岳』も今日は霞んで見えました
韓国岳から見る『大浪池』
11時07分 今から下って行きます
4合目
登山道沿いの木に緑色の可愛い
房咲きの花 (*'▽')
あぁ
素晴らしい景色です
硫黄山まで下って来ました
小さな沢の冷たい水で疲れをホット癒され
今回も韓国岳登山を無事楽しむ事が出来ました...お疲れ様でした