goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクリング♪RA5 Equipeと簡単おかず*ジャム*マーマレード

時々二人でサイクリング、そしてガーデニング、体力維持を心がける日々です。

観光特急列車 『海幸 山幸』日南線満喫の旅♪

2013-10-29 10:33:03 | 日々の日記と☆可愛い孫たち☆

                                                ※タイトルをクリックすると、この画像が拡大表示されます!

 観光特急列車 『海幸 山幸』 宮崎駅と(日南市)南郷駅間を(土・日・祝日のみ)走行しています!

  10月3日予約し、晴天になるよう毎日祈っていました。

  幸い当日は前日までの台風の影響もなく、 台風一過まさに行楽日和 ^_^ !

 『海幸 山幸』の内装と外装には、400本もの飫肥杉を使用され、美しくそして

   癒されるアットホームな空間になっています。

        

 南宮崎駅から飫肥駅(日南市)までの往復、途中特に風景の見どころ(スポット)では

 列車を暫く停車したりゆっ~くり走らせる等、観光バスでガイドさんが案内して下さるように

 女性の乗務員さんのアナウンスや『海幸彦 山幸彦』の手作り紙芝居などで、

 心和む小旅行気分を味わえました

    1号車内!

 

 

 2号車内ソファー席 (1,2号車ともソファー席のみ自由席)とっても素敵でした^_^ !

 

 飫肥城周辺の食べ歩きと(歴史資料館や小村記念館など)四時間ほどかけ隅々を

 ゆっくり時間をかけ見る事が出来充実し、とても楽しく観光ができました!

  

飫肥城跡に立派な飫肥杉 何となく神秘的にも見える本丸跡でした!

 


韓国岳登山へ☆彡

2013-10-17 16:55:20 | 登山・トレッキング・ハイキング

                                                 ※タイトルをクリックし画像を拡大!

   ようやくかないました

     韓国岳登山へ       2013年10月12日(土曜日)

    素晴らしい雲1つない秋晴のまさに、登山(トレッキング)日和のこの日 

     登山さえ初体験の私は、えびの高原へ遊びに行くたび登山を

     楽しんでいる人を見て、私もいつか登りたいな~

     憬れていたことが^_^ 

     自宅の宮崎市南宮崎を 5時40分ごろ出発 

    韓国岳へ登って来ますわくわく!

   

 

    眼下に見える『えびの高原』素晴らしい景色!ここで先ず感動

   

   

     思ったよりず~っと楽しめ3合目~5合目と頂上へ向かい登って行くと

     見えてくる景色に感動感動の連続でしたヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

   

 

    五合目から見る『噴火している桜島』と錦江湾です

 

     もうすぐ頂上わくわく

   

 

    感動の山頂です

 

   山頂から見る『大浪池』...わぁ美しい

    

 

    最高 韓国岳登山に挑戦して本当に良かった

      連れて行ってくれた夫へ感謝ですありがとう

    

 

   韓国岳山頂から見る『高千穂峰』と水蒸気が確認される『新燃岳』...凄い迫力

        

 

     

     

      下山して来ました

     

 

       ふもとの沢で♪

 

      初めての登山 ちょっとしたアクシデントは、あったものの、楽しかった

      

 

        ここは...『足湯の駅 えびの高原』...あぁ疲れも癒されます^_^