毎年恒例にしている三社参り
《ギボウシ》青系 大株に育ち過ぎ 2019年5月13日撮影!
株分した《ギボウシ》2019年5月16日撮影!
花壇《ラベンダー・ジニア・ジキタリス・ガーベラ(クリーム・ピンク)
ブルーベリー木の下に、ヒューケラそして、チョコレートコスモス》等・・・
以下 2019年5月13日撮影!
《ジキタリス》 5月13日撮影!
《チョコレートコスモス》2種
《デンドロビューム》 5月13日 撮影!
《デンドロビューム》 5月8日撮影!
《アマリリス・アップルブロッサム》 4月22日撮影!
《アマリリス》
《デンドロビューム》
《木立ベコニア》2種 フローランテ宮崎にて頂きました
4月22日 撮影!
《シラーヒスパニカ》半日蔭で。。。2019年4月11日撮影
フローランテ宮崎にて・・・シラーヒスパニカの群生に憧れ
数年前に植えました!
《クリスマスローズ》2019年4月11日撮影!
春色のガーデニング
癒しのガーデン 今年も素敵に咲きました(^_^)/~
ムスカリ と ヒヤシンス 2019.03.19 (火曜日)
ヒヤシンスの直ぐそばにクリスマスローズ 2019.03.19(金曜日)
水仙【マウントフット】2、3度植えましたが
2年目は、全く違う姿の水仙が咲き少しガッカリしています。
マウントフットの球根に1個混ざっていた
珍しく可愛い水仙ラッキーでした! この水仙は毎年咲いてくれます
ラナンキュラスラックス キラキラシリーズ
私の育てている4種は全て『綾園芸栽培された苗』です。
※太陽の日差しを浴びると不思議なくらいキラキラが特徴
3年目も美しく咲きました 2019.03.23(土曜
【ハリオス】クリーム系 【ウラノス】チャ系? 不思議な色合いです。
同じく、ラナンキュラス ラックスキラキラシリーズ
【ハリオス?】クリーム系 【アリアドネ?】ピンク系
昨年、綾園芸にて、2月~3月の見本園公開時に
購入し1年を通し大切に育てました2019・04・06
ラナンキュラス ラックスキラキラシリーズ
手前が【エウロペ】ピンク系
今現在のブルーベリー《大粒の星》完熟すると甘くてとっても美味しい!
上の画像の小さめの木が(ブルーベリー)の木です 2019・04・07(日曜日)
水仙は終わり、今は、クリスマスローズ 咲き始めたシラーヒスパニカ
そしてギボーシの芽が出始めました
デンドロビュームの 白ピンクミニ種の4種類も蕾が膨らんでいます
2019・04・06
ペチュニア 2年目ですが、茎がもろく折れやすいため
雨風に当てないよう注意が必要です 2019・04・06
2011年に定植し、9年目の株です
『ここが、クリスマスローズにとってお気に入りの
場所だったようですね』
大株に育ったクリスマスローズ 2019・04・06
2011に植え 2012.03・20 2年目の株です。
寄せ植え
チロリアンデージーとムスカリ(咲き終わり)
スイートアリッサム(シューガーコート)
ヒューケレラ 《ソーラーパワー》
葉の魅力と、白く可愛い小さい花が咲きます。
ブルーベリの丁度いい木陰で!
ミニサイズの はにわ とチューリップ【ピンクダイヤモンド】球根5個に
たまたま混じっていた1個の(アンジェリケ)ラッキーでした。
チューリップ【アンジェリケ】の拡大画像
【ウラノス】チャ系? 不思議な色合いです。
2019・03・23
ビオラ葉ボタンその他2種の寄せ植え伸てこんな状態になりました!
2018・11.30(金曜日)
植え込んだ日は、こんな感じでした!
ヒューケレラ・ドルチェ 《メープルファッジ》
ヒューケレラ《タペストリー》
ヒューケレラ《パリ》と《フリンジピーチ》
【ベコニア】 フローリンテ宮崎イベント「春のフローラル際」
にていただいた可愛い2種のベコニア
【ツルニチニチソウ】 2019・04・07
数年前から、炭酸水(ストレート)を飲んでいる私は
昨日の蒸し暑さに、ついつい飲み過ぎ(1リットル)
以上の炭酸水を飲み、昨晩からお腹のハリと胃痛で
胃薬を飲んでいる状態です
インターネット上には、
胃腸の弱い人は、炭酸水飲み過ぎにご注意
とありました
『宮崎市民サイクリング大会』に先日参加しました
の心配もある中最高のサイクリング日和に恵まれ
子供から大人までのサイクリスト皆で爽やかに走りました
♪ (^.^)/~~~阿波岐原森林公園の美しい松林の中をサイクリング
5月20日の動画《YouTubu》にアップしました。
《フェニックス動物園》出発! 【Aコース・17km】 【Bコース・7km】
【Aコース】宮崎市フェニックス自然動物園をスタート、 一ッ葉有料道路を南下、
サンビーチ一ッ葉で休憩。阿波岐原森林公園内 サイクリングロード
を北上、同動物園へ戻る約17km。
【Bコース】宮崎市フェニックス自然動物園をスタート、一ッ葉有料道路を南下、
折り返し地点で休憩。阿波岐原森林公園内サイクリングロードを
北上、同動物園へ戻る約7km。
いよいよここから有料道路の自転車道・・・
左に一ッ葉海岸
《サンビーチ一ッ葉》にて休憩
阿波岐原森林公園の美しい松林の中を爽やかに
十分楽しめた ♪サイクリング大会でした♪
※大会主催者の皆さん、ありがとうございました。m(__)m