赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

開創1200年の高野山を歩く 「一の橋から奥の院までの墓しらべ④」

2015年05月22日 17時53分45秒 | 高野山

三平水子地蔵様。。

この三体の水子地蔵様は、育まれつつある尊い生命を余にも安易に絶つ、今の世に生きる大人達の身勝手な罪深さを戒められると同時に、

闇から闇へ葬られた多くの水子たちの冥福を祈りつつ、人間社会の平等・人の心の平安・世界の平和をも象徴しておられるのです。

口々に人間尊重を第一と叫びながらも、此の世の生まれ出る日を待ち望み、力強く、高らかに心音を響かせる吾が子の”いのち”を一方的に抹殺する恐ろしさ、

惨さを一人でも多くの人々の自覚してもらい、心から懺悔し、これ以上過ちを繰り返すことのないよう銘していただき、

三平水子地蔵菩薩sままのお慈悲により「暗黒の地獄より光明の浄土へ」お導き給わりますことをお祈りしつつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする