赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

タイムスリップ!眼前に広がる時代絵巻「清須城信長まつり」①

2017年10月08日 14時53分35秒 | 名鉄ウォーキング

平成29年10月8日(日)

2017年 名鉄のハイキング 秋の歩け歩け大会

タイムスリップ!眼前に広がる時代絵巻「清須城信長まつり」」コースに参加しました。

距離:8キロ 所要時間:2時間 難易度:★ 天気:晴れ

コースは、

西春駅(スタート)⇒エースベーキング⇒はるひ夢の森公園⇒御園神明社⇒愛知県清洲貝殻山貝塚資料館⇒清洲城冠木門(ゴール)

 

西春駅から、お祭りがある清洲城を目指して歩きます。

まだまだ暑いですが、がんばって歩きますよ。

 

 

西春駅前のロータリーです。

今日は快晴ですね。

暑くなりそうw

 

コースマップ配布場所です。

ここからコースがスタートします。

 

西春駅」です。

 

駅前の通りを真っ直ぐ歩いていきます。

今回のコースは、スタートの西春駅から最初の目的地まで4キロあります。

最初からしばらく歩き続けます。

 

人形の街、西春。

 

駅前の通りから左に曲がって行きます。

 

(*'ω'*)......ん?

あれは何?

 

大きなボトルが傾けられていました。

夜になると光るのかな?

 

太鼓と笛の音が聞こえていたので、そちらの方へ行ってみると。

お祭りかな?

名鉄のウォーキング参加者の大行列を見て、お祭りの方々が引き返していましたw

 

くじら型の風車?

 

名岐バイパスの高架が迫ってきました。

 

高架沿いの道を真っ直ぐ歩いていきます。。

 

高架下の歩道橋を渡ります。。

日陰になってて涼しい。

ちょっとホッとします。

 

歩道橋を渡って、この道を真っ直ぐ行きます。

 

(・_・)......ン?

ずっと奥で人だかりが出来ていますね。

 

最初の目的地「エースベーキング」に着いたようです。

工場直販の業務用パン屋さんです。

 

∑(゚∇゚|||)はぁうっ!

行列できてるw

 

どんなパンかしら?

 

焼きたては美味しそう。

並ぶのは辛いので、見るだけにしておきますw

 

パン屋さんを後にして、次の目的地を目指していきます。

コースはまだまだ続きますが、長くなりますのでまたです。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする