去年のクリスマス兼誕生日プレゼントで
買ってくれたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/714f191c083a4e37e6355c781f9418a8.jpg)
鉄瓶。1.2リットルはゆうに入る容量の鉄瓶。
岩鋳さんとか有名どころだと全っ然手に入らない値段ですが、最近(と言ってもここ20年位?)出来た南部鉄器やさんなのでとても素敵な値段で買えました。
最近の鉄瓶は、鉄瓶っぽく見える鉄瓶で、中がホーローだったりするのですが、
いかんせん「鉄分の摂取」が最大の目的なので、
マジもんを探していました。
茶が美味い。今日も茶が美味い。
ずっと使い続けるぞー
買ってくれたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/714f191c083a4e37e6355c781f9418a8.jpg)
鉄瓶。1.2リットルはゆうに入る容量の鉄瓶。
岩鋳さんとか有名どころだと全っ然手に入らない値段ですが、最近(と言ってもここ20年位?)出来た南部鉄器やさんなのでとても素敵な値段で買えました。
最近の鉄瓶は、鉄瓶っぽく見える鉄瓶で、中がホーローだったりするのですが、
いかんせん「鉄分の摂取」が最大の目的なので、
マジもんを探していました。
茶が美味い。今日も茶が美味い。
ずっと使い続けるぞー