仁徳陵古墳からこんにちは

まとめる気なし、自由な日記。
会津若松から堺市に引っ越ししてもお届けします。

天寿

2012-08-18 19:04:56 | コレクター◆ワンカップ
八戸に帰るまでに道の駅回りました。

秋田の酒って本当に綺麗そして一途。




今回は冷やで頂きましたが、常温で飲んだ方が絶対好み、と思う。
重いのに、軽い。飲んだくれてもおばんざいを受け入れるこの味は本当に好き。

これが210円で飲める、ってのは素敵だなぁ。

立秋だってよ

2012-08-07 07:45:36 | がんばれ会津
んなもの信じません。

しかし暑いなー。



室伏さんかっこよかったので、今日も頑張ろうと思います。


しかし今回のオリンピックは世代交代ってのをすごく感じます。
んで、日本人は日本が大好きなんだなーって思います。
とってもいいことだなーって思いました。


梅干しレポート#4

2012-08-04 09:43:29 | たのしいごはんはいいごはん
ささ、梅雨も明けましたので、早速干しますよ。
3回干しましょうなんて言っていますが、実際はどんくらい干せるのか…。


お盆前は今日の1回だけだなーきっと。
でも日差しが強すぎるので、この一回で2回ぐらい干したことにならないかなー なんて。


まあ良い。





準備は万端。


梅酢が少ないから、おおざっぱにザルにあけてしまうと、戻した時に酢が足りなくなる恐れがあるので、
よーく酢を切って、ザルにあげていきます。

…結構時間かかるのよねー。


手も染まりました。



と、いうことで。
皆様にきちんと漬けてある梅の姿をお見せするのは今回が初めてではないでしょうか。



ばばーん!!


いや、地味なのですが。

買った時は3キロでございます。いまはどんくらいお痩せになっているのか…  うらやましい。
私も焼酎と塩の風呂に入れば…などと現実逃避を一瞬。


午後にはひっくり返します。


今日の若松は33度の予定。しかし35度にはなるかと思います。