今日、事務所に司法書士会からポスターが届きました。
ポスターを広げると「8月3日は司法書士の日です」
と書いてあります。
去年までは8月3日は「司法書士の日」ではありませんでした。
そう、今年から「司法書士の日」なのです。
しかし、なぜ8月3日に決まったのだろう?
聞かれたら困るので調べてみると・・・。
大阪司法書士会のHPにその答えがありました。
8月3日は「司法書士制度誕生の日」でした。
ちなみにポスターのモデルは高学歴芸人のロザンさんです。
近畿地方ではCMも流れているみたいですね。
一体どんなCMなんだろう?
一度見てみたいです。