上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

真竹のタケノコゆでました。

2018-06-01 11:46:01 | グルメ

近所の雑木林に真竹のタケノコがいっぱい出てます。

農家の方たち刈り取るのが大変です。

適当に収穫してきました。まず皮をむきます。

鍋に入るサイズに切り水炊きします。

落し蓋をしてひと煮立ちしたらそのまま冷まします。

冷蔵庫に保管します。

生干しにすると冷凍保存ができます。


稲「分けつ」を始めてます。

2018-06-01 11:32:37 | 美味しい米

5月1日不耕起で直播きした籾から🌱が出て分決を始めてます。

スズメに食べられたところに追加で蒔いたのが目を出し始めてます。

10日ぐらいでこんなにさがでるんですね!

あとは発芽むらの場所に補植するのと草の対策です。

5月初めに稗が芽を出したたとこで全体を除草し10日間ぐらい放置しさらに草が生えるよ

うでしたらもう一度全体を枯らす除草剤を散布してからたねまきするといいみたいで

す。水を溜めてしまえば草は生えませんので来年はこれで行こうと思います。

だんだんやり方が分かってきました。