上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

わらびにはまってます。

2019-04-03 04:53:44 | 季節

散歩の途中にわらびが生える土手があり毎日数本収穫して灰汁抜きをして

めんつゆやポン酢で晩酌のアテにしてました。

物産館にたまごの納品の帰り道土手中わらびの場所があるので見に行くと

大収穫   早速選別して灰汁抜きします。

沸騰させて火を止めわらびを入れそのまま冷まします。

冷まして水切りをしめんつゆやポン酢をかけて食べても甘辛く煮つけても旨いです。

タケノコ煮しめに入れても旨いです。

はまってます。

季節のものを食べるのがいいですね!


保育園シャワールームの壁が膨れタイルも剥がれてます。

2019-04-03 04:39:37 | 便利屋

保育園のシャワールームの外壁が膨れタイルも剥がれてます。

修理してください。

漏水してますね!壁を剥がしてみないと分かりません。

水が溜まってます。排水は流れてます詰まってません。

コンクリートドリルで床のコンクリートを貫通させ排水します。

2ヶ所貫通させ地面に排水乾燥させます。

考えられる原因は2つ

①排水トラップ取り付け部からの漏水 パッキンの交換又は増し締めetc

②給水管からの漏水 立ち上がりだと厄介壁を剥がさなければなりません。

今回はたぶん①だと思います。床が乾燥すると分かります。