このところ調子が悪い刈払い機この間からダイヤフラム他パーツで約8000
円・リコルスタータAssy6000円使ってるんですがまだ調子悪い。
近所のホームセンターを見て回ると新品で13000円ぐらいであるじゃないですか!!!!でもすでに1万4000円つぎ込んでるこれが完全に無駄になることを考えると????
社外品のキャブを取り付けてみるか・・・・・・・
悩んだ末キャブを購入ワイヤー固定金具が無いのでSUS針金の太いので製作
始動してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/836354faa069fe42ed8cb3051b08aa1b.jpg)
パーツ代だけで 20000使いました。新品を購入しとけばよかったんですがおやじのこだわりと言いますかこうなってしまいました。
早朝3:45出発ちょっと早く着き過ぎたのでしばらく待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/39ca0ae02288410877bef9959538f506.jpg)
10㎜ずらして開口取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/3557386be4e252c7685d9a6a6a2a40f3.jpg)
今朝は超寒かった!震えながら作業しました。
上着を積んでおかないとまた同じ目にあいそうです。