上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

携帯の動画をパソコンに送るのに3日かかりました。

2022-12-11 17:55:26 | ミツバチ
 YouTube用の動画を撮るのにビデオカメラを探してたんですがスマホで撮るかとゆうことで撮影したのはいいんですが動画をパソコンに送る方法が分かりません。YouTubeなんかで何チャラソフトをダウンロードて・・・・・
を繰り返すこと2日何とも・・・・・
 最終的に思いついたのがUSBケーブルこれしかない・・・・・・
とゆうことでつないでみたら難なく取り込めました。2日はなんだっだ!
とゆーことで無事YouTubeデビュー出来ました。

YouTubeデビューしました。1、

2022-12-11 17:38:59 | ミツバチ
 高校の時荷札の針金をいじっていて偶然かたちになったトンボ
その後アルファベットを我流で作り下側にトンボとちょうちょを取り付けるブローチにして子供達に配ってました。
 金儲けにはなりませんが喜んでくれるので都度作り続けました。もう50年になります。先日小学校の3年生の体験学習でビーズのキーホルダーと針金トンボの作り方を実施したところ後日お礼の手紙が届きその内容は親子でとても楽しかった。家でも作ってます。全員楽しかったとの感想でした。
 今までできるだけ費用が掛らない木工だとか切り紙だとかしてたんですがお金をかけると子供たちの食いつきが違います。
今回思い知らされました。
 出ユーチューブの話ですが針金トンボ私のオリジナルの為世界中で私しか作れません。私も今年65歳になりこのまま死んでしまえば永遠に針金トンボは消滅してしまいます。YouTubeで作り方を紹介すればだれか一人ぐらいは作り続けてくれるはずです。とゆうことで今回動画をUPしました。
よかっつたら見てください。
ワイヤーアート(針金細工)トンボで検索してください。
12日0:00にUPされます。