上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

新人を迎える準備

2019-09-21 11:21:59 | ニワトリ
新人30名今月末に増員予定です。
1週間から10日ぐらい自分の住家となる場所に閉じ込めておかないと
暗くなっても小屋に帰らずそこら中で寝てしまいます。
今回はかつてない人数の為4m×0.6mのスペースを準備しました。
ちょっと芸術的?・・・・・・・
はみ出してるとこはカットします。

充電器修理失敗!

2019-09-21 11:14:12 | 修理

パイロットランプがちらちらしてたんですがとうとう点灯しなくなりました。
孫達用のタブレット3台充電できません。挿入部を広げてみましたがダメでした。
端子部分に穴を開け
摂津店分を半田付けしてみましたが、うまくいきません。
基盤に直接コンセントを半田付けしましたが加熱し過ぎたみたいで失敗に終わりました。
ネットで探します。

図書館の天井灯を安価でLEDに

2019-09-19 20:09:38 | 野草
いつも仕事をいただいてる鹿本市民センター図書館の天井灯の安定器が壊れていますしかも6ヶ所・安定器の交換とゆう方法もありますが蛍光管生産中止あとのことを考えてLED照明に変更します。
ソケットと電球型LEDランプを取り付けます。100V直接入力です。
明日から加工して月曜日に取り付けしようと思っています。

早朝出動2日目Mc

2019-09-19 13:34:20 | 便利屋
3:00起4:00出発5:00着Mc上津バイパス店へ
店長と打ち合わせ・・・突発トラブルが発生してました。
何とグリルのブレーカーが落ちる????????
テスターも持ってきてないのでまず怪しいところを
電線をかんでるところが3ヶ所やく60Cm切り取りコンセントを取り付けましたがNG
コンセントの端子にこびりついた油でメガショートしてるかも?アルコール洗浄しましたがNG・
内部コネクターに油付着アルコール洗浄するもNG
・制御側の100Vは問題ないでパイロットランプが点いてるので100V側ではないようです。これ以上は私の力ではどうしようもありません。店長にメーカーサービスに連絡をとってもらいました。
ハンバーガーやのグリルが使えないとゆうことはハンバーグが焼けないとゆうことです。
 平日のお客さんの少ない時間でよかったですが週末だったら大変でした。
トラブルの内容を聞いて今後の対応に生かします。
 (etc)
手洗排水竪管が折れてました。
丁度在庫を持ってましたので長さを調整して交換しときました。
久留米サンリブ店不具合何カ所か修理し帰路に・・・・
10:00過ぎに卵を納品帰宅したのは11:00でした。昨日お話してた愛犬「あんこ」
皮膚病治療で薬用シャンプーで洗ってあげました。
相当気持ち悪かったようで浴室に自分からさっさと入っていきました。
洗ってあげたら気持ちよさそうでした。1週間後又洗ってくださいとの指示でした。

孫をスターに

2019-09-18 11:14:49 | 孫自慢
 孫のゆうまこの夏保育園にカブトムシを持って行けなかったので肩身の狭い思いをしました。
 昨日ユンボの修理をしてたら枯葉の上に玉虫が死んでました。
この夏使命を果たし絶命したようです。
このまま優馬に渡したんではすぐボロボロになってしまいますので樹脂に固めて標本にしてあげようと思います。