柴犬とバーチャル散歩_武と夢_2021年8月8日夕方
2021年8月9日のまにら新聞から
8月9日のまにら新聞から
ボクシング・パーラムは金 比、歴史変えた金1銀2銅1 東京五輪閉幕
東京五輪は8日夜の閉会式で閉幕した。比代表は7日、ボクシング男子フライ級(48〜52キロ)のカルロ・パーラム(23)=ブキドノン州出身=が国技館での決勝で、ガラル・ヤファイ(英国)に1―4の判定で敗れ、銀メダルにとどまった。
今大会で比が獲得したメダルは1924年パリ大会で五輪に初参加してから97年間で初めての金メダルをはじめ、銀2、銅1の計4個となり、銅3個だった1932年ロサンゼルス五輪を上回り、過去最多となった。
ボクシング男子フライ級決勝でパーラムは1ラウンド(R)1分12秒、コーナー際の激しい打ち合いの中、ヤファイの連続パンチを浴びてダウンし、スタンディング・カウントを取られた。2Rも劣勢が続き、3Rには果敢に反撃したが、試合巧者のヤファイを逆転できなかった。ジャッジ5人の判定は1Rが0―5、2Rが1―4、3Rが5―0だった。
7日のゴルフ競技女子最終ラウンド(埼玉県川越市・霞ケ関CC)は、4アンダー20位タイでスタートした笹生優花(20)が6アンダーの65と好調で、通算274(10アンダー)の60人中9位タイまで盛り返した。2アンダー29位タイだったビアンカ・パグダガナン(23)は3オーバー74で通算285(1オーバー)の43位タイに終わった。
今大会に19人の選手を送った比は、重量挙げ女子55キロ級でハイディリン・ディアス(30)=サンボアンガ市出身=が歴史的な優勝を遂げた上、ボクシングで女子フェザー級のネスティ・ペテシオ(29)=南ダバオ州出身=と男子フライ級のパーラムが銀、男子ミドル級のエウミル・マーシャル(25)=サンボアンガ市出身=が銅と、4個のメダルを獲得した。
8日夜の閉会式で比選手団は、ボクシングで比女性初のメダリストとなったペテシオを旗手に、ボクシングの選手・コーチらが入場行進した。(谷啓之)
8月9日のニュース
ゴー・ドゥテルテを正副大統領候補に PDPラバン’全国役員会が決議
政権最大与党のPDPラバンの全国役員会がゴー上院議員を大統領選候補に、ドゥテルテ氏を副大統領候補にそれぞれ公認するとした決議を承認。9月8日の党全国総会で最終決定へ
廃品再生メダルは「人生の象徴」 ごみあさりで家計支える ボクシング銀のパーラム
「再生銀メダルは、私の人生の象徴だ」と、ボクシング男子フライ級のカルロ・パーラム。子どものころはごみをあさってる使える廃品を売るスカベンジャーだった。
原爆投下に思い寄せる催し中止 リサール公園で予定もECQで
首都圏マニラ市リサール公園内の日本庭園で8月6〜9日に予定されていた、76年前に広島と長崎に原爆が投下されたことに思いをめぐらせる実地イベントが中止となった
首都圏12病院でICU逼迫 危機的状況に
首都圏開発庁によると、首都圏にある大規模病院22カ所のうち12病院でコロナ病床向けICUが使用率80%以上と逼迫している
防疫違反者初日で9658人 ECQ下の首都圏
首都圏ECQ初日の防疫規則違反者が9658人に上った
過去3番目の数に 8日の新型コロナ死者
8日の新型コロナ新規死者数は287人とこれまでで3番目に多い数
笹生 後半に底力 五輪・ゴルフ
ゴルフ競技女子の最終ラウンド(7日)の笹生優花は後半に六つ伸ばし、全米女子オープン覇者の底力を発揮した。
大衆紙の話題
「革命税」徴収員の新人民軍の女逮捕
北カマリネス州警察本部は7日、「革命税」支払いを強要した疑いで新人民軍(NPA)徴収員の女を逮捕したと発表した。逮捕のきっかけは、「身の安全を望むなら金を納めるよう、NPAから脅されている」という現地ビジネスマンからの通報。警察本部は同州ダエト町警察署と共同でおとり捜査を実行、同町にある中華レストラン「ゴールデン・パレス・レストラン」前で、革命税の徴収にやってきたエベリン・ロヨ容疑者を逮捕した。当局は容疑者を恐喝の罪で起訴する予定という。