朝はレーズンロールパンにかぎる!

最近よくやっているゲーム
・ZENO

幻帝のどうくつ 破

2015-09-30 01:25:09 | 電波人間のRPG FREE!

幻帝のどうくつ・破に初挑戦。

10/7までの期間限定ステージです。

今までも何度か登場したようすが、イベントクエストに消極的だったため、今回が初めてとなりました。

地底人に話を聞いてみると

風属性のモンスターがでて、水辺や氷の場所があると・・・


地下1階からモンスターがLv70以上と入ってそうそうビックリ。

緑の宝箱が4つあったが、どれも消費アイテム。


地下2階にきてさらにモンスターのLvが上がる。

二つある緑の宝箱は、またもや消費アイテム。


地下3階にきて見覚えのある歯が!

しかもLv77。

高レベルなだけあってHPが高く、従来の戦略「タコの腕」では、到底無理だろう。


地下4階に到達し回復ポイントと中ボス戦。VSアイスゴーレム

HP半分くらいまで削るとアイスゴーレムが水属性に変化。

各属性に耐性を持っていてやりづらかったが、眠りや麻痺の爪を駆使しゴリ押しで撃破。

アイスゴーレムを倒し先へ進むと地底人たちが

シールド効果を破壊できるというカルボーが仲間に。

歯系特攻ですかね。


地下5階まできて、HPの多かったり回復したりと厄介なモンスターが増えた。


地下6階まで到達、この階はエメラルドタイフーンが好戦的でプレイヤーを発見次第突撃してくるのでうざい。

しかし、ダークマンモスから激レア「ドクター手袋」ドロップ!

地下7階に到達しボス戦
VS龍の怨霊


ゴースト状態だったため、聖水を使って攻撃が当たるように。

光属性が弱点の模様。

ゴリ押しで龍の怨霊撃破。

しかしこの後、調子に乗ってセピアナイトに挑み、ぼっこぼこにされ全滅。

氷雨強すぎ。

平均Lv150ちょっとでは早すぎたよう。

明らかにこちらの火力不足でした。ムキムキとか蓄えるを育てないとかな~と感じた一戦でした。

せっかく手に入れたドクター手袋も失い、カルボーも仲間にできず、がっかりですよ。

まぁ初見ですしね。

俺たちの戦いは始まったばかりだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿